2014年08月24日
ちゃま物語り -3/12
今朝(8/22)見た夢がヒントでした
なんとなく書き始めたら、なんだか凄い内容になっちゃいました
ここには、ちゃまがどのように生き、どのように転機を迎え
そして、どのように今在るか、が書かれています
2時間くらいで、一気に書き上げました
悩んで書いたところは、一ヶ所もありません
全てが流れ出すように、書き続けました
政治や経済との関わりから、宇宙(意識)のことまで
幅広く、実話と主観で書いてあります
何編かに別け、毎日掲載してゆくので
よかったら、ごらんください
では。。。
-------------------------------------------------------------------------
単に、生きることより
どう生輝るか、どういうひととして在るか
ではないのかな
つまりそれは、どう死ねるかということと同じです
死ねる覚悟があるほど、生輝られるのだと思います
それが、スピリット(精神)です
死への恐怖から、どう卒業するか
そこが肝腎だと思うんです
死への恐怖というのは、自分だけの死ではありません
親しいひとたちの死とも、向き合うことになります
今、単に生きていて、生輝ていないとすれば
それは、自分がひととして本当に歩みたい道を、歩んでいないということでしょう
その道から、目を背けていたり
目を背け続ける間に、背けていることすら忘れていたり
ちゃまは24年間、立派なビジネスマンでした
もの凄く、頑張りました
で、死にかけました
(明日につづく)

旅の写真(鳥取県大山、大神山神社)
〜〜〜 ちゃまの今後の予定 〜〜〜
8/25 龍氣ヒーリング伝授(その前後来客)
8/30-31 新潟(弥彦神社での奉納とLIVE、奉納は國友悠一朗氏と)
9/2 LIVE @freebar-d(甲府、東京より来る風の旅人・良太と)
9/14 栃木(寺山観音寺にて奉納演奏)
その後茨城あたりでLIVE か?(遊民谷までプチ旅かな)
9/20-21 群馬遊民谷 LIVE
11/M 写真展(大阪)そして旅
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
06:19
│Comments(0)