歸命無量壽如來

放浪太郎

2015年06月25日 06:09

何かがまた大きく動き始めている

それは感覚だけでなく
色んな出来事として急に起こり始めている

その現実からの氣付き

予定がキャンセルになったり
予定がうまく組めなかったり
過去のあることがリセットされたり
また新しい依頼がいくつも舞い込んで来たり

旅絡みと旅の直前の事案なので
その調整のやり直しに時間をかけている

調整している矢先にまた変更があったり
でもその連絡文書を送信しようとした直前に別の案件が舞い込んで来たり

一見うまく行っていないように見えるが
そうではないと思う

より佳き方向に強制的にシフトされている
そんな感じ

これは過去にも何度か経験していて
その事態を自分がどのように受けとめるか
そこが肝要

昨日もそんな投稿をしたわけだけれど
まさにそれが一氣に起こっている感じ

ひとつひとつの事象に囚われず
全体をぼんやりと眺めている

大きな流れがそこに在る
そんな感じがする

調整案件がいくつもあって
頭の容量を超えそう

そういう時は逆に効率を考えず
並行して調整せずに
直列に調整してゆく

西洋的マネジメントからすると
真逆のアプローチ

どの調整をどのタイミングで
どの順番でやるかに直感を使う
急がない、慌てない

中には煽りが来る案件もある

それもひとつのサインかも知れないし
それでも自分のタイミングで
動いた方がいいかも知れない

その全てを自分で選択する

よーく耳を澄ませ
遠くからの囁きを聞いている

しかしなんやろな、これは
目が周りそう@@

出来ることを
無理なくやろう

夏至やしな
なんか動く時なんかもな

では今から
夏至の奉納演奏に行って参ります

大事なお志事◎

添付は由貴姉こと
貴香先生の書

歸命無量壽如來
往生安樂國

合掌