2014年03月20日
旅、20日間
可部を光という字のような光とともに旅立ち走っているとき
何か強いものを背中に感じたのでUターンして訪れた神社、埃ノ宮
参拝し、曇りの太陽に何かが来ている感じがして、撮った写真
毎度の如く、そこに何があったかよくわからず
でも何かを感じたのでシャッターを切ったのですが、なんじゃこりゃー
猫? 狐?
ま、ま、とにもかくにも
合掌 (^^)





葦嶽山、登頂
そして、無事下山
頂上で大光明の型と共に祈るわが身は避雷針でなく、天と地の狭間を繋ぐ飛来神
わが身を突き抜ける光を感じたとき、吹き飛ばされそうな風がどわーっと吹きました
鳥居、葦嶽山、鬼叫山は、直線にならび、その方角を示すかのような方位岩がありました
昨日可部で再会した方が教えてくれたのですが、葦嶽山と出雲の稲佐の浜と、宮島はレイライン上にあります
先日から、宮と城という文字がよく現れるのですが
さっき立ち寄った雲が現れた神社前の交差点の名前もあとで気づいたのですが、宮の城でした
なんなん?
これから先は真面目に出雲に向かいます、たぶん、笑











今日は広島の可部を旅立ち、日本のピラミッドと言われる葦嶽山へ
ピラミッドかどうかはさておき、素晴らしく氣のたった山でした
久々のプチ登山で、心地よい疲労です
その後、本日の目的地出雲へ
昨年秋、栃木の温泉でLIVE をやらせて貰った時に出会った友だちの家にごやっかいになっているのですが、出雲大社のすぐそば
そしてここでもまたシンクロが
その彼女とちゃまは、同じタイミングで開き始めていて、しかも稲佐の浜で同じ不思議な体験をしていたことを今日知りました
そしてもうひとつは、ちゃまがこの地で会いたいと思っていた男がいるのですが、その彼は昨年の鰐淵寺奉納で出会った大工なんですが、なんとここの旦那さんとお友だちでした、笑
ちなみに、先日お世話になった般若寺のご住職ともそのとき鰐淵寺で出会っているのです
なんだろね
明日はここ出雲で日本式霊氣療法のアチューンメント(伝授)です
2日かけてサードまでアチューンメントします
また素晴らしい霊氣ヒーラーが誕生します
日本がまた更に輝きます
感謝、合掌
おやすみなさい

3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/25 大阪
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
3/27 大阪
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
4/14 - 6/16 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/ 清里
5/6 LIVE @freebar-d
5/31 LIVE @KING RAT
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
23:23
│Comments(0)