人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2017年04月30日

巡礼記-2



巡礼の始まり

3/25 新月、広島の平和公園

何人かの仲間が見送ってくれた




この中に初めて逢う方がいてね

その方は出発前夜、Facebookで

たまたま繋がった方の繋がりから

この巡礼を知り駆けつけて下さった

その方がおむすびをふたつ下さった




無一文で始めるこの巡礼の不安は

食べ物と、寝るところだったけれど

おむすびを頂いた瞬間




「ああ、食べ物では困らないな」 って

すとん、ってわかってしまったんだよね




そして確かに、それから一度も

食べ物には困らなかったねえ




朝から何も食べないで、10時間以上歩き

寝る前に、おむすびひとつと、少しのお菓子

そんな日も何日かあったよ




でも、それでも

幸せだったねえ

有り難かったねえ




同じものを食べても

不幸だと思うひともいるだろうね




でも、俺は

それを心から幸せだと思えて

有り難いなあって心から思えて




そんな自分は幸せ者だなあって

改めて、思ったりしていたなあ





  
タグ :巡礼

Posted by 放浪太郎 at 08:17Comments(0)

2017年04月29日

巡礼記-1


暫くお休みしていたブログ




広島の平和公園を無一文で歩き始め

長崎の平和公園にたどり着いた記録を

少しづつ残したいと思います




まずは

長崎新聞に取り上げて頂いた記事から




記者の方が、歩いていた俺にたまたま氣付き

何をしてるんだろうって声をかけてくださり

この巡礼のことを話したら、そこから取材に




歩いた日数 20日

歩いた距離 465km

歩数換算 66万歩




一文も持たず、着替えも持たず

持っているのは、雨用のポンチョと山笠

それに、巻き煙草と、水を入れる空のペットボトルのみ




ひとはこれで本当に生きてゆけるのだろうか?

それを試してみた記録です




色んなことに氣がつけた旅でした




なかでも自分が一番変わったのは

今までにも増して

ジャッジ(善し悪しの区別)をしなくなったことかな




では、日々少しづつ掲載してゆくとしよう




一歩一歩

先のことなど考えず

過去のことも考えず

今の一歩を積み重ねた先に

未来と思っていた今が現れる

ただそれだけのこと

でも大切なこと

一歩一歩








  
タグ :巡礼

Posted by 放浪太郎 at 10:17Comments(0)