2012年03月31日
神の味噌
3月12日
凛華さんよりお誘い頂いたお味噌造りに参加させて頂きました
神社の社務所でのお味噌造り
凛華さんの温かな差し入れ
温もり溢れるひとときでした





























神のみぞ知る
神の味噌知る
神の味噌汁 (笑)
お味噌の完成は半年後の9月中旬
楽しみです ^^
ちなみにChama♪がこっそり写っています
判るかな・・・
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
凛華さんよりお誘い頂いたお味噌造りに参加させて頂きました
神社の社務所でのお味噌造り
凛華さんの温かな差し入れ
温もり溢れるひとときでした





























神のみぞ知る
神の味噌知る
神の味噌汁 (笑)
お味噌の完成は半年後の9月中旬
楽しみです ^^
ちなみにChama♪がこっそり写っています
判るかな・・・
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
09:17
│Comments(4)
2012年03月30日
新企画立案中
昨日から今日にかけてのChama♪の足跡
愛宕某邸を訪問し神様会議 (笑)

夜はフリバ・ザ・ワイルド営業

モーターハウス泊
朝マック
花唄ワークショップ撮影

ハーパーズミルで遅めのランチ
今日はけんちゃん不在でさんぴん忙しそうでしたが色々気遣ってくれました
ありがとう ^^

帰宅しお風呂でのんびり
二階から櫛形山上空を臨むと、、、 なんじゃこりゃー!

恐竜系龍? ^^;
で、ここまでタイトルと何ら関係なし (笑)
検討中の新企画は
■ 英語で遊ぼうフリバ・ザ・ワイルド ■
Chama♪と英語だけで過ごします
開催希望の声を複数頂いておりますので、参加者を募ります ^^
後に日時調整いたします
■ Chama♪のフォトワークショップ ■
これは以前より開催希望の声を頂いていたのですがなかなか手つかず
昼間やりますよ
フリバの近場を散歩しながら好きに撮影をして貰います
その後フリバで遅めのランチ
その後撮った写真を見ながら手ほどきを
Chama♪は同じルートを事前に歩き撮影しておきそれも用いながら説明
カメラは携帯、コンデジ、デジイチ、何でもOK
写真は道具ではない!が持論のChama♪流の手ほどきをさせて頂きます
後日具体的な日時を告知いたしますのでお楽しみに ^^
Chama♪の自宅周りを散歩しながら撮影した写真達




~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
愛宕某邸を訪問し神様会議 (笑)

夜はフリバ・ザ・ワイルド営業

モーターハウス泊
朝マック
花唄ワークショップ撮影

ハーパーズミルで遅めのランチ
今日はけんちゃん不在でさんぴん忙しそうでしたが色々気遣ってくれました
ありがとう ^^

帰宅しお風呂でのんびり
二階から櫛形山上空を臨むと、、、 なんじゃこりゃー!

恐竜系龍? ^^;
で、ここまでタイトルと何ら関係なし (笑)
検討中の新企画は
■ 英語で遊ぼうフリバ・ザ・ワイルド ■
Chama♪と英語だけで過ごします
開催希望の声を複数頂いておりますので、参加者を募ります ^^
後に日時調整いたします
■ Chama♪のフォトワークショップ ■
これは以前より開催希望の声を頂いていたのですがなかなか手つかず
昼間やりますよ
フリバの近場を散歩しながら好きに撮影をして貰います
その後フリバで遅めのランチ
その後撮った写真を見ながら手ほどきを
Chama♪は同じルートを事前に歩き撮影しておきそれも用いながら説明
カメラは携帯、コンデジ、デジイチ、何でもOK
写真は道具ではない!が持論のChama♪流の手ほどきをさせて頂きます
後日具体的な日時を告知いたしますのでお楽しみに ^^
Chama♪の自宅周りを散歩しながら撮影した写真達




~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
21:10
│Comments(0)
2012年03月28日
プレゼンテーション・コーチングのご案内
このたび弊社 NAVi (Natural Art Village Inc.) にて
プレゼンテーション・コーチングを実施いたします

まずはこちらをご覧ください
尊ちゃん制作による Chama♪ 動画があります
http://www.nav-i.com/?portfolio=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0
詳細はこちらをご覧ください
4月の下旬スタートです
http://www.nav-i.com/?page_id=171
~~~~~ NAVi your life ~~~~~
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
プレゼンテーション・コーチングを実施いたします

まずはこちらをご覧ください
尊ちゃん制作による Chama♪ 動画があります
http://www.nav-i.com/?portfolio=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0
詳細はこちらをご覧ください
4月の下旬スタートです
http://www.nav-i.com/?page_id=171
~~~~~ NAVi your life ~~~~~
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
11:41
│Comments(6)
2012年03月28日
フリバ The Wild
フリバ夜の部
題して ” フリバ The Wild ” ^^
延べ15名のお客さまにお越し頂き
大盛況の幕開けとなりました

来てくださったみなさま本当にありがとうございました ^^
料理の写真を撮る余裕もなくあっと云う間の6時間でした
調理をしながら色んなことを感じ考えていました
暫くこういうこともやりながら
皆さんに支えられながら
精進いたします
次回営業は木曜18時~24時です
ご来店をお待ちしておりまーす!^^
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
題して ” フリバ The Wild ” ^^
延べ15名のお客さまにお越し頂き
大盛況の幕開けとなりました

来てくださったみなさま本当にありがとうございました ^^
料理の写真を撮る余裕もなくあっと云う間の6時間でした
調理をしながら色んなことを感じ考えていました
暫くこういうこともやりながら
皆さんに支えられながら
精進いたします
次回営業は木曜18時~24時です
ご来店をお待ちしておりまーす!^^
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
07:06
│Comments(0)
2012年03月27日
福ちゃんと島ちゃんの・・・
「福ちゃんと島ちゃんが食べるための草の種を蒔いて「ミレーの種まき」みたいなことやって写真撮って外でスパゲッティを食べてけんちゃんの歌を聞こうみたいな会」 に参加しました、先日 (笑)
先日の日記 http://horotaro.noramba.net/e229389.html は「予告編」でした
今回は本編です
色々書きたいことがあったのですが
今夜からの freebar-d 「夜の部」 の営業準備に追われております
http://horotaro.noramba.net/e229975.html
従いまして言葉は無しで写真をどどっと公開します
Chama♪ の写真は雄弁ですから (自画自賛、笑)
何かを語りかけてくれるでしょう ^^
写真は他にもまだありますのでCDに焼いて
南アルプスフィールドトリップの小野さん と 岩崎けんちゃん に後日お渡ししておきます
では、ご覧ください




















































絵と写真の福ちゃんと島ちゃんがシンクロしているのがふたつもあるよ ^^
色んな意味で、あたたかないちにちだったなぁ~ ^^
ありがとう (^0^)
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
先日の日記 http://horotaro.noramba.net/e229389.html は「予告編」でした
今回は本編です
色々書きたいことがあったのですが
今夜からの freebar-d 「夜の部」 の営業準備に追われております
http://horotaro.noramba.net/e229975.html
従いまして言葉は無しで写真をどどっと公開します
Chama♪ の写真は雄弁ですから (自画自賛、笑)
何かを語りかけてくれるでしょう ^^
写真は他にもまだありますのでCDに焼いて
南アルプスフィールドトリップの小野さん と 岩崎けんちゃん に後日お渡ししておきます
では、ご覧ください




















































絵と写真の福ちゃんと島ちゃんがシンクロしているのがふたつもあるよ ^^
色んな意味で、あたたかないちにちだったなぁ~ ^^
ありがとう (^0^)
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
10:29
│Comments(4)
2012年03月26日
MENU 出来ましたー!^^
先日 freebar-d 「夜の部」 の開店のアナウンスをさせて頂きました
http://horotaro.noramba.net/e229791.html

いよいよ明日 OPEN です ^^
まだ多くの準備を進めている最中なんですが MENU を創ったので公開いたします
本当に野営でやる料理ですからこんな感じ
仕入れの加減もあるため最初は MENU 全ては揃わないかも知れません
Chama♪ 的なノリでやらせて頂きますので温かく見守って頂ければ幸いです ^^

勿論 MENU も手造りです、、、 って見りゃ判るか (笑)
よろしくお願いいたします
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
http://horotaro.noramba.net/e229791.html

いよいよ明日 OPEN です ^^
まだ多くの準備を進めている最中なんですが MENU を創ったので公開いたします
本当に野営でやる料理ですからこんな感じ
仕入れの加減もあるため最初は MENU 全ては揃わないかも知れません
Chama♪ 的なノリでやらせて頂きますので温かく見守って頂ければ幸いです ^^

勿論 MENU も手造りです、、、 って見りゃ判るか (笑)
よろしくお願いいたします
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
08:44
│Comments(0)
2012年03月22日
いよいよ OPEN!^^
来週の火曜日 3/27の夜より 「freebar-d 夜の部」 が始まります
昼の部の紀子ママに代わりまして
夜はChama♪が皆様のおもてなしをさせて頂きます

昼の部は従来通り 18:00 にて終了
引き続き 18:00 から夜の部が start
close は 24:00
夜の部はChama♪ の野営料理です
昼とは180° 異なる味と空気をお楽しみ頂ければ幸いです
ってゆーか
楽しめるひとはかなり限定されると思われますが
その分かなり濃い場になるわけですね (笑)
夜はアジト的フリバを目指して参りますので
お気軽におこしください
Chama♪ も気軽におもてなしさせて頂きます
ま、いつものことか (笑)
夜の部の営業は火曜と木曜です
貸切イベントが入る 場合も予想されます
営業予定は facebook mixi 及びブログにてご連絡いたします
Chama♪ かフリバへ直接お問い合わせ頂いても結構です
このようなラフなノリです
つまり、Chama♪ ノリです
お許しください ^^;
基本、野営料理ですからガサツです
フライパンのまま出て来ます
鍋のまま出て来ます
ナイフもホンモノです
野営は怖いから山には来られないというあなた
野営入門には丁度いいかも知れません
などなど、自分に都合のいいことばっかり云います (笑)
上昇気流のある空間を創りたいと思います
Chama♪ プロデュース「夜の部」をお楽しみに
ぼちぼち立ち上げて行くので最初はメニュー少ないです
飲み物はソフトドリンクとアルコールを用意します
他お問い合わせなどあれば遠慮なくChama♪ まで
アコギ程度の楽器なら好きに持ち込んでください
Chama♪ も気が向けば弾き語りましょうか、ね ^^ ♪
Chama♪ の過去の野営日記はこちら
http://horotaro.noramba.net/e197260.html
http://horotaro.noramba.net/e224683.html
では、ぼちぼちと、ぼちぼちと、やって行きましょう
お逢い出来る日を楽しみにしております ^^
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
昼の部の紀子ママに代わりまして
夜はChama♪が皆様のおもてなしをさせて頂きます

昼の部は従来通り 18:00 にて終了
引き続き 18:00 から夜の部が start
close は 24:00
夜の部はChama♪ の野営料理です
昼とは180° 異なる味と空気をお楽しみ頂ければ幸いです
ってゆーか
楽しめるひとはかなり限定されると思われますが
その分かなり濃い場になるわけですね (笑)
夜はアジト的フリバを目指して参りますので
お気軽におこしください
Chama♪ も気軽におもてなしさせて頂きます
ま、いつものことか (笑)
夜の部の営業は火曜と木曜です
貸切イベントが入る 場合も予想されます
営業予定は facebook mixi 及びブログにてご連絡いたします
Chama♪ かフリバへ直接お問い合わせ頂いても結構です
このようなラフなノリです
つまり、Chama♪ ノリです
お許しください ^^;
基本、野営料理ですからガサツです
フライパンのまま出て来ます
鍋のまま出て来ます
ナイフもホンモノです
野営は怖いから山には来られないというあなた
野営入門には丁度いいかも知れません
などなど、自分に都合のいいことばっかり云います (笑)
上昇気流のある空間を創りたいと思います
Chama♪ プロデュース「夜の部」をお楽しみに
ぼちぼち立ち上げて行くので最初はメニュー少ないです
飲み物はソフトドリンクとアルコールを用意します
他お問い合わせなどあれば遠慮なくChama♪ まで
アコギ程度の楽器なら好きに持ち込んでください
Chama♪ も気が向けば弾き語りましょうか、ね ^^ ♪
Chama♪ の過去の野営日記はこちら
http://horotaro.noramba.net/e197260.html
http://horotaro.noramba.net/e224683.html
では、ぼちぼちと、ぼちぼちと、やって行きましょう
お逢い出来る日を楽しみにしております ^^
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000 より
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪ の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
~~~ フリバ 「夜の部」 営業予定 ~~~
3/27(火) 3/29(木) 4/3(火) 4/10(火) 4/12(木) 4/17(火) 4/19(木)
4/5(木)はお休みを頂きます
Posted by 放浪太郎 at
23:52
│Comments(5)
2012年03月21日
デザインのお仕事
名刺やフライヤー制作のお仕事もやらせて頂いています
本当に有難いです ^^
Chama♪のデザインの最大の強みはChama♪の写真を使えることかな
撮影から制作まで一貫しやらせて頂きますのでお気軽に声をかけてくださーい ^^
<フライヤー>

<名刺>





photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000.- ~
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
本当に有難いです ^^
Chama♪のデザインの最大の強みはChama♪の写真を使えることかな
撮影から制作まで一貫しやらせて頂きますのでお気軽に声をかけてくださーい ^^
<フライヤー>

<名刺>





photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 ¥5,000.- ~
■ 印刷は実費にて
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
13:57
│Comments(2)
2012年03月20日
贅沢
数年ぶりに頂きました

700円値上がりしていました

でも、有難く頂きました
美味しかったー!
当たり前か (笑)
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^

700円値上がりしていました

でも、有難く頂きました
美味しかったー!
当たり前か (笑)
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
18:04
│Comments(4)
2012年03月19日
クワッキーを送別しない会
送別会かと思いきや 「送別しない会」 だったこの日
だいたい実効日からブログ掲載までのタイムラグがいつも随分あるんだけれど
写真が常に3,000枚前後編集待ちになってしまうためどうにもならない今日この頃 (睡眠不足の一番の原因)
ここにさりげなく書いてしまうけれど・・・
とうとう 新しい広角レンズを買いましたーっ!(^0^)
↑ 全然さりげなくないし ^^;
そんな話はどっちでもいーんだけど
そう、キャンプ仲間として知り合った仲間たち
その中のひとりクワッキーが青森に帰ってしまうとのことでその送別会に声をかけて頂いた
Chama♪がダントツの長老であるが、何だか年齢の差を感じない
俺は、、、だけれど (笑)
はい、ではその時の写真だよん
もっち&きこり夫人

右から ツッコミ ボケ・・・・・ 大ボケ (爆)

ヒロミ GO (爆)

左から タク ナチ 主賓クワッキー

左から ケタ ウメ(ミカ) タク

左から もっち 木こり夫人の真由美ちゃん

クワッキーの頭には花が咲いていました
咲いたころが頭の中ではなくて良かった (爆)

超ケタ (笑)

イェーイ!

またきっと逢えるから、敢えて送別はしない会でした ^^
アレレ、ひとり写真がない
仕事で遅れて参加のくまき・・・
ま、いっか (爆)
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
だいたい実効日からブログ掲載までのタイムラグがいつも随分あるんだけれど
写真が常に3,000枚前後編集待ちになってしまうためどうにもならない今日この頃 (睡眠不足の一番の原因)
ここにさりげなく書いてしまうけれど・・・
とうとう 新しい広角レンズを買いましたーっ!(^0^)
↑ 全然さりげなくないし ^^;
そんな話はどっちでもいーんだけど
そう、キャンプ仲間として知り合った仲間たち
その中のひとりクワッキーが青森に帰ってしまうとのことでその送別会に声をかけて頂いた
Chama♪がダントツの長老であるが、何だか年齢の差を感じない
俺は、、、だけれど (笑)
はい、ではその時の写真だよん
もっち&きこり夫人

右から ツッコミ ボケ・・・・・ 大ボケ (爆)

ヒロミ GO (爆)

左から タク ナチ 主賓クワッキー

左から ケタ ウメ(ミカ) タク

左から もっち 木こり夫人の真由美ちゃん

クワッキーの頭には花が咲いていました
咲いたころが頭の中ではなくて良かった (爆)

超ケタ (笑)

イェーイ!

またきっと逢えるから、敢えて送別はしない会でした ^^
アレレ、ひとり写真がない
仕事で遅れて参加のくまき・・・
ま、いっか (爆)
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
12:25
│Comments(8)
2012年03月17日
freebar-d 夜の部

3/27(火)から
火曜と木曜の夜だけ
” freebar-d 夜の部 ” をやってみよっかなぁ と思っています ^^
夜の部は Chama♪ が担当します
紀子ママの昼の部とは全く違う世界のフリバは如何でしょう
大したことは出来ないのですが
Chama♪らしいことが出来ます
例えば
つまみはChama♪の野営料理のみ (笑)

一体どんだけ野蛮なんだよって ^^;
昨夜、紀子ママとオーナーの尊ちゃんと試食会をやりましたが
ウヒヒ・・・
見た目は悪いが味は美味い ^^
アルコールドリンクもシンプルなものだけ
ビール 日本酒 焼酎 スコッチ バーボン ジン ラム ズブロッカ など
気軽に 「立ち寄りたいなぁー」
と、思って貰える場所になれたらいいなぁー
どうかな・・・

Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
11:27
│Comments(8)
2012年03月16日
ふくちゃんとしまちゃんの・・・
「福ちゃんと島ちゃんが食べるための草の種を蒔いて「ミレーの種まき」みたいなことやって写真撮って外でスパゲッティを食べてけんちゃんの歌を聞こうみたいな会」 に参加しました、先日 (笑)
まだ写真編集が出来ていないのですが、その時の写真の一部を先行配信いたします
けんちゃんに騙されてとんでもない崖を登って登場しました、俺 (笑)



うーん・・・
これじゃスパゲッティ食べてけんちゃんが歌っただけの会じゃん (爆)
福ちゃんと島ちゃん by 岩崎けんちゃん
http://blog.goo.ne.jp/iwaken0552333157/e/7dc745667682839445d94e64ea39a3dc
温かな風が吹いていたなぁー
温かな笑顔がたくさんあったなぁー
ありがたい ありがたい おかげさま おかげさま
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
まだ写真編集が出来ていないのですが、その時の写真の一部を先行配信いたします
けんちゃんに騙されてとんでもない崖を登って登場しました、俺 (笑)



うーん・・・
これじゃスパゲッティ食べてけんちゃんが歌っただけの会じゃん (爆)
福ちゃんと島ちゃん by 岩崎けんちゃん
http://blog.goo.ne.jp/iwaken0552333157/e/7dc745667682839445d94e64ea39a3dc
温かな風が吹いていたなぁー
温かな笑顔がたくさんあったなぁー
ありがたい ありがたい おかげさま おかげさま
Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000.-
■ A3_1枚 8,000円
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
07:23
│Comments(2)
2012年03月14日
ここは どーこだ ?



Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
22:04
│Comments(6)
2012年03月13日
Funky Tom
行き成り個人名のタイトルってのもなかなかないよな
トムちゃんの人望のなせる技だ ^^
先日 Hangar Hall でプロミュージシャン JINO のライヴがあり
縁あって写真を撮らせて頂けることとなった

日野 "JINO" 賢二 オフィシャルサイトはこちら
http://jinojam.com/ja_top.html
当日写真撮影が許可されたのは山梨日日新聞社とChama♪のみ
その写真を今日10時間ぶっ通しで編集し、やっと終わったところ
JINOの写真は所属事務所の検閲を受けないと使用出来ないため
今日は当日ステージでJINOとセッションをやった
ミュージシャン仲間の Funky Tom の写真を公開するよ
ライヴの写真をブログに掲載するのは久々だなぁ♪
では、お楽しみください










Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
トムちゃんの人望のなせる技だ ^^
先日 Hangar Hall でプロミュージシャン JINO のライヴがあり
縁あって写真を撮らせて頂けることとなった

日野 "JINO" 賢二 オフィシャルサイトはこちら
http://jinojam.com/ja_top.html
当日写真撮影が許可されたのは山梨日日新聞社とChama♪のみ
その写真を今日10時間ぶっ通しで編集し、やっと終わったところ
JINOの写真は所属事務所の検閲を受けないと使用出来ないため
今日は当日ステージでJINOとセッションをやった
ミュージシャン仲間の Funky Tom の写真を公開するよ
ライヴの写真をブログに掲載するのは久々だなぁ♪
では、お楽しみください










Chama-works では写真撮影を承ります
<基本料金>
■ 2時間/ ¥30,000.-
■ 4時間/ ¥50,000.-
■ 交通費別途請求
各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪までお問い合わせください
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
21:32
│Comments(4)
2012年03月12日
CD リリース!
Chama♪の写真を使って頂いた桑名晴子さんのCDが 3/11 リリースされました
http://horotaro.noramba.net/e228518.html

晴子さんに連絡取らせて頂き、昨日CDを購入し聴きました
癒される~
自然と宇宙の生命力と優しさに溢れる、そんな感じのアルバムです
中を開けたら、Chama♪の写真、もうひとつ使って頂いていました ウレシー!
複数購入させて頂いたので、もしご希望ありましたらChama♪にご連絡ください
定価にて販売させて頂きます
近々 freebar-d にも置きますので、そちらからの購入も可能になります ^^
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
http://horotaro.noramba.net/e228518.html

晴子さんに連絡取らせて頂き、昨日CDを購入し聴きました
癒される~
自然と宇宙の生命力と優しさに溢れる、そんな感じのアルバムです
中を開けたら、Chama♪の写真、もうひとつ使って頂いていました ウレシー!
複数購入させて頂いたので、もしご希望ありましたらChama♪にご連絡ください
定価にて販売させて頂きます
近々 freebar-d にも置きますので、そちらからの購入も可能になります ^^
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
09:24
│Comments(5)
2012年03月10日
GLOBAL EDUCATION
創作家としてのChama♪しかご存じない方にはアンビリーバボーでしょうが
Chama♪はグローバルに活躍する第一線の企業戦士でした
そのような中縁あって ”GLOBAL EDUCATION 社” のグローバル人材育成セミナーを
延べ1ヶ月間に亘り受講させて頂く機会に恵まれました

GLOBAL EDUCATION 社 はこちら
http://www.globaledu-j.com/corporation/
その中の教えは単なるビジネスという枠を超え
「人生をいかにクリエイトするか」 というテーマとしてChama♪に沁み亘りました
現在の新しい暮らしを自分でデザイン出来たのには
この時の教えが多分に活きていることは間違いありません
おかげさまで新しい暮らしの道筋が着々と見えて来ています
その11ヶ月間に亘るアカデミーを卒業した際、Chama♪がその想いをBLOGに掲載したのがこれ
---------------------------------------
11ヶ月間に渡るグローバル人材強化プログラムが幕を閉じた。 毎月一回、金~日曜の川崎での泊り込み研修。内容はMBA的ものなので日本語でやってもハードなところに来て、今回は全てが英語。最初の数回は本当に知恵熱が出た。 仕事でかなり様々な部分のブレインを酷使した自負があったが、そんなものとは比較にならないくらいブレインの疲労は激しく、同時に精神的にも体力的にも疲労した。 山梨に戻るのが日曜の夜だということも重なり、月曜は朝起きれないことが前半は続いた。 本当に辛かった。途中、手術で入院したり、不具合でUSへ飛んだりと、数回参加出来ないこともあったが、それでも何とかここまで来ることが出来た。
だけど、この研修で得たものは、単なる知識やスキルではない。生きること、人生を豊かにすることの様々なヒントを学んだ。 そして何よりもかけがえのない、仲間と巡り会った。 講師を務めてくれたJimと、事務局としてサポートしてくれたMちゃん、裏方として活躍した総務の面々もその大切な仲間だ。
そして、研修最後の最後の、卒業証書授与。 そうなるなんてまったく予想もしていなかったけど、涙があふれて止まらなかった。 バレないように下を向いてアンケートを書いているフリをしたので、周りの皆の様子を見れなかったけど、多分涙していたのはChama♪だけではなかったと思う。 Jimの最後の挨拶も、あれはきっと涙を隠したんだろうな。 言葉に詰まってたもんな。
そして最後にJimが云った言葉は決してお世辞なんかではなく、心からの言葉だったと確信している。このボンクラ集団、ノンベェ集団に対して、 素晴らしい仲間と過ごすことが出来たと、本当に楽しかったと、この研修は一生忘れないと、そう云ってくれた。
Chama♪が彼のパーソナリティに抱く想いは、大いなる尊敬と、愛情以外の何物でもない。
彼の教えを経験できて良かった。 彼と出会えて良かった。本当に良かった。 仕事なんてチンケな物差しでなく、Chama♪の人生をドラマティカリーに豊かにしてくれた、そんな偉大な先生であり仲間である Dr. James Dougherty に心から感謝し、深い敬意を表します。
ありがとう、Jim。
Jimから貰った豊かな人生のためのキーワードが沢山あります。中でも以下の言葉は永遠に私の人生の灯となるでしょう。
■ The powerful force of my life is the purpose in my life.
■ The biggest obstacle to your life is you.
■ You will never go any higher than you think.
---------------------------------------
そしてこのBLOGが、GLOBAL EDUCATION 社 CEOの布留川氏の目に触れ有難いことに
布留川社長執筆の出版 ”The Invitation to Personal Globalization" の中で2ページに亘り掲載して頂きました

そして布留川社長とのご縁にて今月24日、このセミナーを受講させて頂くことになりました
http://www.personal-globalization.com/seminar/pgseminar09_20120324.html
セミナーの内容も楽しみですが、恩師 Jim との再会は、何ものにも変えがたい喜びです ^^
凄く嬉しい!
そして、ありがたい
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Chama♪はグローバルに活躍する第一線の企業戦士でした
そのような中縁あって ”GLOBAL EDUCATION 社” のグローバル人材育成セミナーを
延べ1ヶ月間に亘り受講させて頂く機会に恵まれました

GLOBAL EDUCATION 社 はこちら
http://www.globaledu-j.com/corporation/
その中の教えは単なるビジネスという枠を超え
「人生をいかにクリエイトするか」 というテーマとしてChama♪に沁み亘りました
現在の新しい暮らしを自分でデザイン出来たのには
この時の教えが多分に活きていることは間違いありません
おかげさまで新しい暮らしの道筋が着々と見えて来ています
その11ヶ月間に亘るアカデミーを卒業した際、Chama♪がその想いをBLOGに掲載したのがこれ
---------------------------------------
11ヶ月間に渡るグローバル人材強化プログラムが幕を閉じた。 毎月一回、金~日曜の川崎での泊り込み研修。内容はMBA的ものなので日本語でやってもハードなところに来て、今回は全てが英語。最初の数回は本当に知恵熱が出た。 仕事でかなり様々な部分のブレインを酷使した自負があったが、そんなものとは比較にならないくらいブレインの疲労は激しく、同時に精神的にも体力的にも疲労した。 山梨に戻るのが日曜の夜だということも重なり、月曜は朝起きれないことが前半は続いた。 本当に辛かった。途中、手術で入院したり、不具合でUSへ飛んだりと、数回参加出来ないこともあったが、それでも何とかここまで来ることが出来た。
だけど、この研修で得たものは、単なる知識やスキルではない。生きること、人生を豊かにすることの様々なヒントを学んだ。 そして何よりもかけがえのない、仲間と巡り会った。 講師を務めてくれたJimと、事務局としてサポートしてくれたMちゃん、裏方として活躍した総務の面々もその大切な仲間だ。
そして、研修最後の最後の、卒業証書授与。 そうなるなんてまったく予想もしていなかったけど、涙があふれて止まらなかった。 バレないように下を向いてアンケートを書いているフリをしたので、周りの皆の様子を見れなかったけど、多分涙していたのはChama♪だけではなかったと思う。 Jimの最後の挨拶も、あれはきっと涙を隠したんだろうな。 言葉に詰まってたもんな。
そして最後にJimが云った言葉は決してお世辞なんかではなく、心からの言葉だったと確信している。このボンクラ集団、ノンベェ集団に対して、 素晴らしい仲間と過ごすことが出来たと、本当に楽しかったと、この研修は一生忘れないと、そう云ってくれた。
Chama♪が彼のパーソナリティに抱く想いは、大いなる尊敬と、愛情以外の何物でもない。
彼の教えを経験できて良かった。 彼と出会えて良かった。本当に良かった。 仕事なんてチンケな物差しでなく、Chama♪の人生をドラマティカリーに豊かにしてくれた、そんな偉大な先生であり仲間である Dr. James Dougherty に心から感謝し、深い敬意を表します。
ありがとう、Jim。
Jimから貰った豊かな人生のためのキーワードが沢山あります。中でも以下の言葉は永遠に私の人生の灯となるでしょう。
■ The powerful force of my life is the purpose in my life.
■ The biggest obstacle to your life is you.
■ You will never go any higher than you think.
---------------------------------------
そしてこのBLOGが、GLOBAL EDUCATION 社 CEOの布留川氏の目に触れ有難いことに
布留川社長執筆の出版 ”The Invitation to Personal Globalization" の中で2ページに亘り掲載して頂きました

そして布留川社長とのご縁にて今月24日、このセミナーを受講させて頂くことになりました
http://www.personal-globalization.com/seminar/pgseminar09_20120324.html
セミナーの内容も楽しみですが、恩師 Jim との再会は、何ものにも変えがたい喜びです ^^
凄く嬉しい!
そして、ありがたい
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
07:00
│Comments(0)
2012年03月04日
龍にのる
瀬戸内寂聴 × アラーキー 新世紀へのフォトトーク という本を読んでいる
朝、温めの風呂につかり本を読みながら体を覚ます
いちにちの風を感じる肌とこころを整える
その本は1999年に寂聴さんにより書かれているが
まるで預言書だ
予言に留まらず預言
3.11震災やその後の放射能被害までも予測しているかのよう
寂聴さんがただのひとであった頃の名前は晴美さん
晴の縁が多い
導きの強力な起点でもありChama♪神話の語り部でもある haru (晴子)
先日BLOGにも書いたプロミュージシャンの HALKO さん(晴子)
花唄 yuki の息子の晴くん
何れも去年の夏以降の出逢いだ
そして晴れた空を懸ける龍
りゅうとの縁も多いというのは先日も書いたね
どちらもChama♪が撮った写真
(上)2011年9月成田空港にて (下)2012年1月諏訪大社前宮にて


俺は今、龍にのって駆け巡っている
風を全身で受け止めながら、駆け巡っている
追伸
おかしか事が起こった
上の二つの写真は離して掲載するよう記入しているのだけれど何をやっても離れない
仕方がないので(上)(下)の注釈を付け写真はくっついたままにしておいた
「あー、なるほどねー、そーゆーことだったのねー」 haru 風 (爆)
あ、またひとつ閃いてしまった
その話は何れまた・・・
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
朝、温めの風呂につかり本を読みながら体を覚ます
いちにちの風を感じる肌とこころを整える
その本は1999年に寂聴さんにより書かれているが
まるで預言書だ
予言に留まらず預言
3.11震災やその後の放射能被害までも予測しているかのよう
寂聴さんがただのひとであった頃の名前は晴美さん
晴の縁が多い
導きの強力な起点でもありChama♪神話の語り部でもある haru (晴子)
先日BLOGにも書いたプロミュージシャンの HALKO さん(晴子)
花唄 yuki の息子の晴くん
何れも去年の夏以降の出逢いだ
そして晴れた空を懸ける龍
りゅうとの縁も多いというのは先日も書いたね
どちらもChama♪が撮った写真
(上)2011年9月成田空港にて (下)2012年1月諏訪大社前宮にて


俺は今、龍にのって駆け巡っている
風を全身で受け止めながら、駆け巡っている
追伸
おかしか事が起こった
上の二つの写真は離して掲載するよう記入しているのだけれど何をやっても離れない
仕方がないので(上)(下)の注釈を付け写真はくっついたままにしておいた
「あー、なるほどねー、そーゆーことだったのねー」 haru 風 (爆)
あ、またひとつ閃いてしまった
その話は何れまた・・・
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
08:33
│Comments(7)
2012年03月03日
嬉しくて眠れなーい! (^0^)
プロミュージシャンの桑名晴子さんが3/11に
復興への想いも込めCDをリリースします
その名は 「アカナイ」
言霊を感じます
このアルバムタイトルを初めて聞いたのは
突然思い立ち出雲大社へひとり旅をしていた時
大国主命の像の前で晴子さんから携帯への着信があった1月の終わりでした
そしてそのCDジャケットが今夜
晴子さん自身から以下のメッセージと共に facebook で公開されました
-------------------------------------------------------------
2012/3/11に、発売予定となった、HALKOのNEW アルバム、ジャケットを公開します〜^^
この、写真は、八ヶ岳、小淵沢のサンデイアカフェでの、LIVEを、FBでも繋がっているCHAMAさんが、撮影してくださいました。
が、余りしられていませんが、このLIVEの後、、サンデイアは、火事になりました。。
でも、どうしても、八ヶ岳と、サンデイアが、サインなので、、この写真を使用したくて、、
CHAMAに承諾いただき、使わせて頂いたのですが、、
なんと、さっき、このジャケ写を、デザイナーのエビスさんから、送ってもらって、、そしたら、、
サンデイアが、復興できてきて、、復興一発目のLIVEが、きまりました!!嬉しい!!
4/5 HALKO LIVE @ 小淵沢サンデイアカフェ 決定〜〜〜!!
CDいっぱい、もってゆきますね!!
サンデイア万歳!!
きりちゃん〜〜ありがとう! いくで〜〜!!
サンデイア→ http://www.kobuchizawa.net/sandia/
by HALKO

そしてこれはその晴子さんの記事に対するChama♪のコメント
嬉しさの余りうわずってるかも知れないけれどそれでいーのだ
だって、超嬉しいんだから! (^0^)
-------------------------------------------------------------
わー!CD完成、おめでとうございまーす!
そして自分が撮った写真がこんなことになるなんて、これは夢か幻か?!(笑) 感謝感激です!^^
あの日の Sandia Cafeでの HALKO さんとの出逢いがこんなところに辿りつくとは夢にも想いませんでした。
でもあの日の物語は Chama♪ の執筆中の出版作品の中にも出てくるのです。
様々な縁が巡り巡るのです。
光が、温もりが、巡り巡るのです。
そしてそれがまた Sandia Cafe に戻って来るのです。
そう、出版作品を書き足さなきゃ。
このアルバムと4/5の再会まで物語が広がるのです。
そしてその一連の物語を俯瞰した時、偶然という言葉では語りきれぬものを感じるでしょう。
導きに感謝。
HALKOさんに感謝。
これからも、風の流れのかすかな変化を感じながら歩こう。
豊かさとはそういうことなのだろうなぁ・・・
4/5もまた写真撮らせてください。
ライヴとCDも楽しみにしています!
そしてライヴの後はまた呑み明かしましょう。^^
長文失礼いたしました。
-------------------------------------------------------------
そしてSandia の規里さん よかったね!
本当に良かったね! ^^
Sandia 復興のお手伝いは少ししか出来なかったけど
こんな形でまたお手伝い出来てありがたいよ
ってことで皆さん
4/5は Sandia Cafe に大集合だよ! ^^
嬉しいーっ! (^0^)
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
復興への想いも込めCDをリリースします
その名は 「アカナイ」
言霊を感じます
このアルバムタイトルを初めて聞いたのは
突然思い立ち出雲大社へひとり旅をしていた時
大国主命の像の前で晴子さんから携帯への着信があった1月の終わりでした
そしてそのCDジャケットが今夜
晴子さん自身から以下のメッセージと共に facebook で公開されました
-------------------------------------------------------------
2012/3/11に、発売予定となった、HALKOのNEW アルバム、ジャケットを公開します〜^^
この、写真は、八ヶ岳、小淵沢のサンデイアカフェでの、LIVEを、FBでも繋がっているCHAMAさんが、撮影してくださいました。
が、余りしられていませんが、このLIVEの後、、サンデイアは、火事になりました。。
でも、どうしても、八ヶ岳と、サンデイアが、サインなので、、この写真を使用したくて、、
CHAMAに承諾いただき、使わせて頂いたのですが、、
なんと、さっき、このジャケ写を、デザイナーのエビスさんから、送ってもらって、、そしたら、、
サンデイアが、復興できてきて、、復興一発目のLIVEが、きまりました!!嬉しい!!
4/5 HALKO LIVE @ 小淵沢サンデイアカフェ 決定〜〜〜!!
CDいっぱい、もってゆきますね!!
サンデイア万歳!!
きりちゃん〜〜ありがとう! いくで〜〜!!
サンデイア→ http://www.kobuchizawa.net/sandia/
by HALKO

そしてこれはその晴子さんの記事に対するChama♪のコメント
嬉しさの余りうわずってるかも知れないけれどそれでいーのだ
だって、超嬉しいんだから! (^0^)
-------------------------------------------------------------
わー!CD完成、おめでとうございまーす!
そして自分が撮った写真がこんなことになるなんて、これは夢か幻か?!(笑) 感謝感激です!^^
あの日の Sandia Cafeでの HALKO さんとの出逢いがこんなところに辿りつくとは夢にも想いませんでした。
でもあの日の物語は Chama♪ の執筆中の出版作品の中にも出てくるのです。
様々な縁が巡り巡るのです。
光が、温もりが、巡り巡るのです。
そしてそれがまた Sandia Cafe に戻って来るのです。
そう、出版作品を書き足さなきゃ。
このアルバムと4/5の再会まで物語が広がるのです。
そしてその一連の物語を俯瞰した時、偶然という言葉では語りきれぬものを感じるでしょう。
導きに感謝。
HALKOさんに感謝。
これからも、風の流れのかすかな変化を感じながら歩こう。
豊かさとはそういうことなのだろうなぁ・・・
4/5もまた写真撮らせてください。
ライヴとCDも楽しみにしています!
そしてライヴの後はまた呑み明かしましょう。^^
長文失礼いたしました。
-------------------------------------------------------------
そしてSandia の規里さん よかったね!
本当に良かったね! ^^
Sandia 復興のお手伝いは少ししか出来なかったけど
こんな形でまたお手伝い出来てありがたいよ
ってことで皆さん
4/5は Sandia Cafe に大集合だよ! ^^
嬉しいーっ! (^0^)
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
03:40
│Comments(8)
2012年03月03日
新会社名
ありがたいことに
気にかけてくださる方々が大勢いらっしゃいました
これが新会社の名刺
名刺のデザインはChama♪ 自身によるものです

夏を目処に登記すべく現在準備中
準備と併行し具体的な活動も始まっています
この会社には強力な相棒となる VICE PRESIDENT (副社長) も居ます
会社の頭文字をとって NAVi
ナビと呼んでください
会社のキャッチコピーは ” NAVi your life!^^ ”
副社長のアイディアです
ひとがひととしてあるべき暮らしをデザインし創作していく会社です
笑顔あふれる暮らしにナビゲートしたい
そんな想いで歩いてみます
みなさんに可愛がって頂ける会社を目指して参ります
暖かいまなざしで見守って頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします
NAVi Chama♪
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
気にかけてくださる方々が大勢いらっしゃいました
これが新会社の名刺
名刺のデザインはChama♪ 自身によるものです

夏を目処に登記すべく現在準備中
準備と併行し具体的な活動も始まっています
この会社には強力な相棒となる VICE PRESIDENT (副社長) も居ます
会社の頭文字をとって NAVi
ナビと呼んでください
会社のキャッチコピーは ” NAVi your life!^^ ”
副社長のアイディアです
ひとがひととしてあるべき暮らしをデザインし創作していく会社です
笑顔あふれる暮らしにナビゲートしたい
そんな想いで歩いてみます
みなさんに可愛がって頂ける会社を目指して参ります
暖かいまなざしで見守って頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします
NAVi Chama♪
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
02:05
│Comments(2)
2012年03月02日
cafe lingua franca
今日午後 cafe lingua franca へ遊びに行った
http://www.i2iactiveenglish.com/cafe/
貴香書道教室の貴香先生(由貴さん)に逢いに
http://www.facebook.com/y.kikoh.tsuchiya?sk=wall

縁あって由貴さんとお知り合いになったわけだが
花唄の由紀もユキさんであり
我が家には恋雪(コユキ)ってのが居て
なんだかユキだらけである (笑)
で、今度花唄の由紀を由貴さんに逢わせることにした
その由貴さんからご紹介して頂いた印作家の先生は龍月先生と仰るが
このところ龍との御縁多く
我が家にも りゅう ってのが居て
なんだかリュウにも囲まれている (笑)
こういうのは偶然と言えば偶然だし
必然と想えば必然だし
そこに風を感じるかどうか
それは自分自身の問題
貴香先生はいい風を持っていますね
今日もそれを感じていました
黙ってだけど (笑)
これは先日 lingua franca で頂いたランチ
美味しいよ~ ^0^

ちなみに上の方の店内の写真はChama♪が写真を始める前にコンデジで撮影したもの
でも今見てもなかなかいーんじゃないかな
こういうのを自画自賛と云う (笑)
能天気は俺の才能のひとつなのだ
Optimistic is one of my talent! ^0^ ha-ha
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
http://www.i2iactiveenglish.com/cafe/
貴香書道教室の貴香先生(由貴さん)に逢いに
http://www.facebook.com/y.kikoh.tsuchiya?sk=wall
縁あって由貴さんとお知り合いになったわけだが
花唄の由紀もユキさんであり
我が家には恋雪(コユキ)ってのが居て
なんだかユキだらけである (笑)
で、今度花唄の由紀を由貴さんに逢わせることにした
その由貴さんからご紹介して頂いた印作家の先生は龍月先生と仰るが
このところ龍との御縁多く
我が家にも りゅう ってのが居て
なんだかリュウにも囲まれている (笑)
こういうのは偶然と言えば偶然だし
必然と想えば必然だし
そこに風を感じるかどうか
それは自分自身の問題
貴香先生はいい風を持っていますね
今日もそれを感じていました
黙ってだけど (笑)
これは先日 lingua franca で頂いたランチ
美味しいよ~ ^0^

ちなみに上の方の店内の写真はChama♪が写真を始める前にコンデジで撮影したもの
でも今見てもなかなかいーんじゃないかな
こういうのを自画自賛と云う (笑)
能天気は俺の才能のひとつなのだ
Optimistic is one of my talent! ^0^ ha-ha
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at
17:55
│Comments(2)