2017年01月26日
1月26日の記事
平和祈念セレモニー 2017 in 長崎
今年も海の日に長崎で、三年目となるセレモニーを開催させて頂くことになりました。
昨年も全国よりご参加頂いた多くの方々のお陰さまで、深い共鳴感を感じられる場となったように思います。
今年の開催に際し主宰者として悩むところもありましたが、出演者全員より「是非今年もやろう。是非続けてゆこう」との励ましを受け、開催を決意した次第です。
我々出演者は、「ひとり一人が自分らしく暮らしてゆけること。そのような自分になること。それが、結果として平和をもたらす」と信じ、各々の道で身体を張って活動している者たちです。そしてそれは、全国の、時には日本を越え世界中の方々に支えられ、また何らかのお役にたってゆくことを生業としています。自分に今できることを心を込めてやり、そして貢献してゆきたいと思い活動している同志です。
そしてセレモニーでは皆さんと色んなことを分かち合い、感じあい、学び合う場になれるよう今年も臨みます。一昨年、昨年とご参加頂き、佳き場だったと感じて頂けたようでしたら、今年は更に周りの方にもお声掛け頂き、一緒により佳き場を生み出せればと思っておりますので、力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーー
平和への道はなく
平和は道そのものである
マハトマ・ガンジー
ーーーーーーーーーーー
参加のご連絡は、ここへのコメントか、facebook 鈴木茂生(chama)までお願いいたします。
◎ 日時
2017年7月17日
開場 14:30
開演 15:00
終演 18:00
◎ 会場
長崎市平野町1-30
タイガーダンススタジオ
浜口電停より徒歩3分
http://tigerdance.choitoippuku.com/
◎参加費
3,000円
中学生以下1,500円
◎予約制
定員200名の予約制
ご参加頂ける方は直接私(鈴木)に、代表者指名と参加人数をFBメッセージにてご連絡ください
◎出演者(詳細は後日)
瞑想 : シャンタン(岐阜)
舞:國友悠一朗(高知県)
スガジャズダンススタジオ社長
須賀IZANI連代表
言魂書きおろし:西山嘉克(佐賀県)
世界のいやさか村代表
お話し:香葉村真由美(福岡県)
小学校教諭
歌 : 小泉容子(長崎県)
人生脚本家、長崎市平和特派員
祈り舞:秋穂湖雪(山梨県)
ヒーラー、チャネラー
音楽:鈴木茂生(山梨県)
山伏、音楽家、活動家
昨年のセレモニーの記念写真

平和の火に祈る

出演者一同と参加された皆さんとの対話

今年も海の日に長崎で、三年目となるセレモニーを開催させて頂くことになりました。
昨年も全国よりご参加頂いた多くの方々のお陰さまで、深い共鳴感を感じられる場となったように思います。
今年の開催に際し主宰者として悩むところもありましたが、出演者全員より「是非今年もやろう。是非続けてゆこう」との励ましを受け、開催を決意した次第です。
我々出演者は、「ひとり一人が自分らしく暮らしてゆけること。そのような自分になること。それが、結果として平和をもたらす」と信じ、各々の道で身体を張って活動している者たちです。そしてそれは、全国の、時には日本を越え世界中の方々に支えられ、また何らかのお役にたってゆくことを生業としています。自分に今できることを心を込めてやり、そして貢献してゆきたいと思い活動している同志です。
そしてセレモニーでは皆さんと色んなことを分かち合い、感じあい、学び合う場になれるよう今年も臨みます。一昨年、昨年とご参加頂き、佳き場だったと感じて頂けたようでしたら、今年は更に周りの方にもお声掛け頂き、一緒により佳き場を生み出せればと思っておりますので、力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーー
平和への道はなく
平和は道そのものである
マハトマ・ガンジー
ーーーーーーーーーーー
参加のご連絡は、ここへのコメントか、facebook 鈴木茂生(chama)までお願いいたします。
◎ 日時
2017年7月17日
開場 14:30
開演 15:00
終演 18:00
◎ 会場
長崎市平野町1-30
タイガーダンススタジオ
浜口電停より徒歩3分
http://tigerdance.choitoippuku.com/
◎参加費
3,000円
中学生以下1,500円
◎予約制
定員200名の予約制
ご参加頂ける方は直接私(鈴木)に、代表者指名と参加人数をFBメッセージにてご連絡ください
◎出演者(詳細は後日)
瞑想 : シャンタン(岐阜)
舞:國友悠一朗(高知県)
スガジャズダンススタジオ社長
須賀IZANI連代表
言魂書きおろし:西山嘉克(佐賀県)
世界のいやさか村代表
お話し:香葉村真由美(福岡県)
小学校教諭
歌 : 小泉容子(長崎県)
人生脚本家、長崎市平和特派員
祈り舞:秋穂湖雪(山梨県)
ヒーラー、チャネラー
音楽:鈴木茂生(山梨県)
山伏、音楽家、活動家
昨年のセレモニーの記念写真

平和の火に祈る

出演者一同と参加された皆さんとの対話

Posted by 放浪太郎 at
14:15
│Comments(0)