2012年03月02日
cafe lingua franca
今日午後 cafe lingua franca へ遊びに行った
http://www.i2iactiveenglish.com/cafe/
貴香書道教室の貴香先生(由貴さん)に逢いに
http://www.facebook.com/y.kikoh.tsuchiya?sk=wall

縁あって由貴さんとお知り合いになったわけだが
花唄の由紀もユキさんであり
我が家には恋雪(コユキ)ってのが居て
なんだかユキだらけである (笑)
で、今度花唄の由紀を由貴さんに逢わせることにした
その由貴さんからご紹介して頂いた印作家の先生は龍月先生と仰るが
このところ龍との御縁多く
我が家にも りゅう ってのが居て
なんだかリュウにも囲まれている (笑)
こういうのは偶然と言えば偶然だし
必然と想えば必然だし
そこに風を感じるかどうか
それは自分自身の問題
貴香先生はいい風を持っていますね
今日もそれを感じていました
黙ってだけど (笑)
これは先日 lingua franca で頂いたランチ
美味しいよ~ ^0^

ちなみに上の方の店内の写真はChama♪が写真を始める前にコンデジで撮影したもの
でも今見てもなかなかいーんじゃないかな
こういうのを自画自賛と云う (笑)
能天気は俺の才能のひとつなのだ
Optimistic is one of my talent! ^0^ ha-ha
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
http://www.i2iactiveenglish.com/cafe/
貴香書道教室の貴香先生(由貴さん)に逢いに
http://www.facebook.com/y.kikoh.tsuchiya?sk=wall
縁あって由貴さんとお知り合いになったわけだが
花唄の由紀もユキさんであり
我が家には恋雪(コユキ)ってのが居て
なんだかユキだらけである (笑)
で、今度花唄の由紀を由貴さんに逢わせることにした
その由貴さんからご紹介して頂いた印作家の先生は龍月先生と仰るが
このところ龍との御縁多く
我が家にも りゅう ってのが居て
なんだかリュウにも囲まれている (笑)
こういうのは偶然と言えば偶然だし
必然と想えば必然だし
そこに風を感じるかどうか
それは自分自身の問題
貴香先生はいい風を持っていますね
今日もそれを感じていました
黙ってだけど (笑)
これは先日 lingua franca で頂いたランチ
美味しいよ~ ^0^

ちなみに上の方の店内の写真はChama♪が写真を始める前にコンデジで撮影したもの
でも今見てもなかなかいーんじゃないかな
こういうのを自画自賛と云う (笑)
能天気は俺の才能のひとつなのだ
Optimistic is one of my talent! ^0^ ha-ha
photo by Chama-works
日記、楽しんで頂けましたら、上の ブログランキングボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
尚Chama♪の写真はこちらのBLOGでもご覧になれます!
http://blog.goo.ne.jp/haru-0923
ちなみに Chama-works でググっても沢山出て来ます! ^^
Posted by 放浪太郎 at 17:55│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆきとりゅうだらけですね(笑)まだまだ集まるかも!
楽しみにしています!
楽しみにしています!
Posted by 由紀 at 2012年03月02日 19:09
■ 由紀
お、今日は漢字の由紀になってる
ちゃんと流れを汲んでるねぇ
こーゆーのを仕事を出来る奴というのだな、うんうん ^^
出来るひとには当たり前
そーでないひとには当たり前ではないのだな
そーでないひとも沢山いるということを知ることが大事だったりもするのだな
そんな由紀だから君の周りにもひとが集まることだろう
追伸
うーん、今日はまた放浪太郎になってるな、なんでだろ、判らない
仕事が出来ない俺より (笑)
お、今日は漢字の由紀になってる
ちゃんと流れを汲んでるねぇ
こーゆーのを仕事を出来る奴というのだな、うんうん ^^
出来るひとには当たり前
そーでないひとには当たり前ではないのだな
そーでないひとも沢山いるということを知ることが大事だったりもするのだな
そんな由紀だから君の周りにもひとが集まることだろう
追伸
うーん、今日はまた放浪太郎になってるな、なんでだろ、判らない
仕事が出来ない俺より (笑)
Posted by 放浪太郎
at 2012年03月03日 02:38

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |