2012年11月14日
長崎
24年間住んでいなかった実家
今は誰も住んでいない実家
なのに、帰ると、安らぐ
両親に包まれている感じが今もする
この家を守りたい
長崎で暮らしたい
長崎が俺を育ててくれたから
戻りたい
写真は、玄関から光が差し込む実家の廊下(スマホ撮り)
NAVi your life
http://www.nav-i.com/
日記、楽しんで頂けましたら
上の ブログランキングボタンと下のふたつのボタン を ポチッ! とよろしくね ^^
~~~ フリバ The Wild 営業予定 ~~~
http://www.nav-i.com/?page_id=378
火曜と木曜日の夜18:00~24:00営業中です
月、水、金、土、日曜でも
3名様以上のご予約を頂ける場合は営業いたします
お気軽にご相談ください
気軽に遊びに来てね^^
いつでもChama♪ライヴやるよん♪
~~~ Chama-works では写真撮影を承ります ~~~
http://www.nav-i.com/?page_id=2
<基本料金>
■ 2時間 ¥30,000
■ 4時間 ¥50,000
■ 結婚式 ¥50,000〜
■ 交通費別途請求
または
■ A4_1枚 ¥4,000 × 2枚 = ¥8,000 より
■ A3_1枚 ¥8,000 より
■ 交通費別途請求
他各種サービスありますので
詳しくは、Chama♪ までお問い合わせください
~~~ Chama-works では名刺やフライヤーデザインも承ります ~~~
<基本料金>
■ デザイン料 片面 ¥5,000 両面 ¥8,000
■ 印刷は実費にて(名刺目安:コート紙180kg 200枚 フルカラー印刷 ¥3,000 )
Posted by 放浪太郎 at 01:58│Comments(5)
この記事へのコメント
郷愁
そういえば
そんなタイトルの映画もあったね
20歳の冬
英国ブライトンビーチ
独り
嵐の中 荒れ狂う冬の海を眺めながら
何故
俺は日本を離れ 甲府を離れ 何をしているのだろうと
自問自答した
ロックンロールをやろうと渡英したはずなのに…
郷愁 そんな気持ちが横切った
帰国を決めた
それから
ずーっと
山梨の田舎もん
それで生きていこうと思った
それから約30年
来週
人生のきっかけを作ってくれた海を見に行く
そして
また
山梨の田舎オヤジに戻る
Keep on rolling
そういえば
そんなタイトルの映画もあったね
20歳の冬
英国ブライトンビーチ
独り
嵐の中 荒れ狂う冬の海を眺めながら
何故
俺は日本を離れ 甲府を離れ 何をしているのだろうと
自問自答した
ロックンロールをやろうと渡英したはずなのに…
郷愁 そんな気持ちが横切った
帰国を決めた
それから
ずーっと
山梨の田舎もん
それで生きていこうと思った
それから約30年
来週
人生のきっかけを作ってくれた海を見に行く
そして
また
山梨の田舎オヤジに戻る
Keep on rolling
Posted by commy at 2012年11月14日 04:39
Have a good trip, commy.
You will find something great in that island.
Island always gives us something special.
Good Luck! ^^
Chama♪
You will find something great in that island.
Island always gives us something special.
Good Luck! ^^
Chama♪
Posted by 放浪太郎
at 2012年11月14日 10:17

ありがとう
Posted by commy at 2012年11月14日 11:46
Chama♪さん
長崎に帰られるたびに書かれる内容にはすごい”実感”が
内蔵しているのを拝見できます 生まれ育って育んでくれた土地は
たぶん第3の親なのではないでしょうか わたしは親が転勤したので
新しい土地新しい人々のなかにいかに速く溶け込めるかに 長けました
新しい土地・人々もまた“親”だったのかもしれません
ご両親と棲まれたお家がお手元に現存するのは お幸せのでは…
きっといつか”戻られる”ような気がします
新しい方々との繋がりの続け様は いろいろ在りましょう…
周波数のチューニング・同調は いろいろ可能です
長崎に帰られるたびに書かれる内容にはすごい”実感”が
内蔵しているのを拝見できます 生まれ育って育んでくれた土地は
たぶん第3の親なのではないでしょうか わたしは親が転勤したので
新しい土地新しい人々のなかにいかに速く溶け込めるかに 長けました
新しい土地・人々もまた“親”だったのかもしれません
ご両親と棲まれたお家がお手元に現存するのは お幸せのでは…
きっといつか”戻られる”ような気がします
新しい方々との繋がりの続け様は いろいろ在りましょう…
周波数のチューニング・同調は いろいろ可能です
Posted by Kiara at 2012年11月14日 12:36
■ Kiara さん
そうですね
長崎には残してもらった幸せが沢山あることに改めて気づきました
そして、そこにもまた多くの仲間達がいてくれる実感も
来月から新しいシフトを始めようと考え準備中です ^^
そうですね
長崎には残してもらった幸せが沢山あることに改めて気づきました
そして、そこにもまた多くの仲間達がいてくれる実感も
来月から新しいシフトを始めようと考え準備中です ^^
Posted by Chama♪ at 2012年11月15日 20:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |