2011年08月22日
haru. japan
今日 ”haru.japan”のイベントがあることをたまたま知り、んだったら・・・ってことで写真を撮りにヒョコヒョコ出かけてみた。
いやいや、気が付けば3時間半が過ぎ300枚程撮影してしまい、またしても写真に埋もれて溺れそうな時間を帰宅後6時間程過ごしていた。
その写真は後日公開するとして、先日の日記でも書いたように、なんだかひょんなことから、”haru.japan”と ”Dream PEPPER”をサポートする流れとなり、その創作の中から自分の道までも創作(模索?)している今日この頃。
そんな中haruが今月末、ハリウッドデビューすることとなり(笑)、そのためのプロデュースサポートをさせて貰っているよーな感じになっている。
これがその創作のアウトプット。


製作はharu本人によるものだが、一部写真提供や、コンセプトメイキング、デザイン、英会話レッスン(爆)などちょこっとだけ手伝わせて貰った。
haruの成功を心より祈る。
そして来月は、haruの旦那と東南アジアをランデブーなのだ、(爆)
アオヤギ夫妻、よろしくねん♪
■■■ 放浪太郎のライヴ情報はこちら ■■■
http://horotaro.noramba.net/d2011-08-17.html
9/4@野外ライヴのチケット発売中。
是非よろしくねん。
いやいや、気が付けば3時間半が過ぎ300枚程撮影してしまい、またしても写真に埋もれて溺れそうな時間を帰宅後6時間程過ごしていた。
その写真は後日公開するとして、先日の日記でも書いたように、なんだかひょんなことから、”haru.japan”と ”Dream PEPPER”をサポートする流れとなり、その創作の中から自分の道までも創作(模索?)している今日この頃。
そんな中haruが今月末、ハリウッドデビューすることとなり(笑)、そのためのプロデュースサポートをさせて貰っているよーな感じになっている。
これがその創作のアウトプット。


製作はharu本人によるものだが、一部写真提供や、コンセプトメイキング、デザイン、英会話レッスン(爆)などちょこっとだけ手伝わせて貰った。
haruの成功を心より祈る。
そして来月は、haruの旦那と東南アジアをランデブーなのだ、(爆)
アオヤギ夫妻、よろしくねん♪
■■■ 放浪太郎のライヴ情報はこちら ■■■
http://horotaro.noramba.net/d2011-08-17.html
9/4@野外ライヴのチケット発売中。
是非よろしくねん。
Posted by 放浪太郎 at
02:14
│Comments(4)