人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2014年04月28日




和を以て貴しとなす




聖徳太子

憲法十七条第一条




和は「わ」と読むけれど

「なごみ」と読むとしっくりする




これはある友だちがふと口にした言葉だけれど

なるほどと、深く観じ射るものがあった




「わ」と読めば、自分の外側の世界へのフォーカスが始まり

「なごみ」と読めば、内なる世界へ旅立つ




「わ」を目指すのでなく

ひとりひとりが「なごみ」の状態になる結果として「わ」が訪れる




外の世界で生きたければ、そう生きればよい

内なる世界を旅したければ、すればよい




各々の結果が、既に暮らしの中に現れている

外側の現実、内なる世界の現実

両者の意識が交わることはない









大和より、One Love




4/14 - 3ヶ月 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/北杜市 清里

4/28 個展在廊日 & photo ws

4/29 日本式霊氣療法伝授(長野伊那)

5/1-2 岐阜

5/3 ヒーリングフルセッションご予約

5/4 photo workshop @ちゃまさんち

5/5 まきばでふれあいマーケット出店(LIVE)

5/6 LIVE @freebar-d(甲府)すぐるとChama♪

5/8 おひさまの森(長野)たゆたいむ part2 と LIVE

5/9-11来客(宿泊)

5/10 LIVE @レストランベルク(甲斐市)

5/12 個展在廊日/ photo ws &お庭でごはんとLIVE

5/15 福光園寺(笛吹)奉納 音霊の祈り 5:15pm-

5/17-18 LIVE 遊民谷(群馬)

5/19 個展在廊日

5/23 大菩薩の風 内覧会

5/24 大菩薩の風 opening

5/31 LIVE @KING RAT(甲府大里)

6/3 LIVE@freebar-d(甲府)チャンティとのチャマンティナイト

6/10 LIVE @プティノワ(大阪)

6/11 午後/photo workshop 夜/たゆたいむ @プティノワ(大阪)
  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 23:28Comments(0)