人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年04月06日

成長というおばけ






「相応な規模」について、よく考える

社会も経済も、肥大化したがる性質がある

それは、「成長」と云う名のおばけ




成長しなければならない、と思い込んでいる

これは、経済を牛耳るほんの一握りのひとが作り上げて来た構図




今の自分は本当に幸せか?と問いかけた時

どう在りたいか?と問いかけた時

答えは在る




モノゴトは変化し、流れ、巡っているものであり

成長しているのではない




草木が成長していると思うのは、成長の断面だけを捉えているからで

何れは朽ち果て、大地に還る




宇宙ですら、誕生から137億年の現在の膨張期の後

収縮期に入る




宇宙や、自然のwave の中で

緩やかに、穏やかに、流れる暮らしを創作中







インラケチ & ONE LOVE






  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 08:56Comments(0)