2014年02月12日
意識の向き
昨日のブログに載せた、お地蔵さま
このお地蔵さまの前には、このような看板があります
ここに気づけと云われ、訪れたのですが
最初は、自分の子供に対する目線で気づき探していました
それから、半年が過ぎた今
気づきが、訪れました
子供へ向けた目線は、自分の外に向かっていました
でも、そうではないんじゃないかなって
それは、自分も子どもであるという目線
内なる目線、です
つまり、ここに書いてある「子供」を
「自分」と置き換えて読めばいいのだ、ということです
現実は、意識の鏡映しです
期待しない現実も、自分が映し出しています
自分を知ることと、ひとを知ることは同じ
自分が変われば、ひとも変わる
つまり
自分の意識が、現実を変えるということです
ちゃまは、そういう現実を
この2年間で、数多く体験してきました
それは、自分を赦し
手放すことで、起こります
自分を知るということは、自分を赦すということです
赦せない自分は、ひとを赦せない現実を映し出しています
赦せない出来事があるなら
「それを映し出している自分」を鑑みれば良いのです
内なる意識は、気楽を生みます
ちゃまは、お気楽です、笑
Big Peace、 大和より
One Love
2/12 来客
2/16 ゴゴイチ出店
2/19-20 外出(松戸天真寺)
2/20 LIVE @デイサービス散歩道
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/14 LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
4/14 - 6/16 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/ 清里
5/6 LIVE @freebar-d
5/31 LIVE @KING RAT
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
21:12
│Comments(0)
2014年02月11日
映画
同じ映画を観ても、今と2年前では違う気づきがあります
映画は変わらないのに、気づきは変わる
現実とは、そういう物語りであることを
改めて、知ります
昨日は、ふたつの映画を観ました
ひとつは「かみさまとのやくそく」
もうひとつは「Another Earth」
「かみさま・・・」は、ドキュメンタリー
「Another・・・」は、所謂映画
そのどちらからも、深い気づきの種をもらいました
気づきはまだ、深層に至ってはいません
まだ、せいぜい双葉か
この双葉は
経験という水と、魂という大地に育まれ
意識へと、繋がってゆきます
両方の映画に、共通していることは
「自分と向き合う」ということです
今、ここに在る自分は
生誕までを含め、自分が創りあげて来たものであり
今を嘆くことは、自分の生誕を嘆くことと等しい
それは、今の自分だけでなく
今の環境(社会)を嘆くことも、含めて
今を、生輝る
感謝の意味と、位置を知る
この言葉が、益々沁み沁みとしてきます
昨年の夏、ある意識から頂いたことばです
その深い記憶は
この向かって一番左のお地蔵さまと、関わっているそうです
鞍馬寺の、お地蔵さまです
このお地蔵さまに、想いを寄せていたら
ひとつ、新たな気づきが生まれたようです
感謝、合掌
Big Peace、 大和より
One Love
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/14 LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
10:49
│Comments(0)
2014年02月10日
未熟
自分の未熟さを、よく感じます
感じては、観じます
観じることは、日常の些細な出来事の中に現れます
それこそが今、熟成のときに在るからでしょう
しかし、往々にしてこの場面は
向こう側から訪れた不運、と受けとめられます
そして、不満という型をとって
自分の深層へ、しまいこまれます
好機を、自ら逃し
光を持って訪れたものの巡りを、封じているということです
この状態を長年繰り返すと、それは癖になっています
自分を観ず、周りのひとや単なる出来事を見るという癖
近代社会は、この癖を助長しています
それが、本質的な狙いなのかも知れません
この状況に陥ると、辛いですね
辛いひと、たくさんいます
でも、救えるのは自分、只ひとり
救い方は、シンプルです
複雑な思考が、それを邪魔しています
その思考の中に、欲があります
求める、頼る、期待する
毎度、おなじみの話になってしまいましたが
結局そこに、来ちゃいました
求めない、頼らない、期待しない
自由で気楽な、人生です
今を、生輝る
感謝の意味と、位置を知る
Big Peace、 大和より
One Love
2/10 かみさまのやくそく観賞会
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/14 LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
09:51
│Comments(0)
2014年02月09日
雪国?
昨日は、あっちもこっちも大雪みたいですね
ここ大和も、積雪70cm ほどありそうです
今日は、かなりの志事ができました
朝から、日が変わるまでずっと創作
春の写真展の、準備
コンセプト決め
写真選び
印刷手配
フォトフレーム調査
写真集制作
などなど
本当は、今日あたり
うちにある破材で、棚をつくろうと思っていたのですが
こんな雪ではままならず
あ、あと今日はもともとは
味噌づくりの予定だったのですが、それも延期
それ以外にも、いろいろやったような気がしますが
もう、忘れた、笑
昼ご飯を食べるのも忘れ、気づいたら18:30
遅い昼ごはんは、昨日のざるうどんのつけ汁の残りものを使って
おじや
昨日のつけ汁は、白だし、めんつゆ、鶏そぼろでしたが
それに今日は、残りものの冷やご飯を加え
キムチと、とき卵を加え
うまうま ^^
もう、日が変わったので
そろそろ晩ご飯でもつくろうか、というところです
何をしていても、いちにちは過ぎます
何をしなくても、いちにちは過ぎます
何をしなくても、意識はあります
むしろ、意識無く何かをするよりも
何をしなくても、意識と繋がっている方が
意味が、現れてきたりします
でも、今日はいろいろしながらも
意識とも、しっかり繋がっていたので
面白いシンクロが、たくさん起こりました
こういう時は、あまり疲れません
エネルギーが、巡っているからでしょうか
明日も、出かけられそうな気がしません
食材はまだあるので、明日ものんびりしていよう
おやすみなさい
今日の午後、まだ積雪30-40cmくらいのとき
Big Peace、 大和より
One Love
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
00:20
│Comments(0)
2014年02月08日
過去と未来
過去と未来の位置は、どこにあるのでしょう
時間を中心におくと、それは前後関係として在ります
この社会の、執着は
時間から生まれている場合が、多くあります
過去に、くやみ
未来に、なやみ
そんな、囚われの物語り
在るのは、今
自分の内なる世界を知ったとき
この、時間の囚われは消滅します
この意識は、大事です
これは、思考ではありません
意識の中に見る、光
あなたの扉が、開きます
過去に、くやむ
未来に、なやむ
その囚われが、扉を閉ざしています
過去は学びの場で、感謝となり
未来は只の結果で、今の意識の結晶
今日は、大雪ですね
大和は今のところ意外と積雪少なく、また20cm 程度です
美しいですね、雪景色、雪の結晶
意識のグリッドのようです
富士祈りのセレモニーでの、岡野弘幹さんの奉納演奏
この日の天空には、意識のグリッドが張り巡らされているようでした

Big Peace、 大和より
One Love
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
11:16
│Comments(0)
2014年02月07日
自由
自由
この言葉に関しても、時々想うところを書いていますが
自由
自らの、由
つまりそれは、本来の自分ということ
魂と云っても、良いでしょう
昨日、自我と真我の話を書きましたが
これにも、関わってきます
自我、つまり欲のまま突き進むことを自由と思われがちですが
それは、実は不自由です
なぜなら、思い通りにならねば
怒り、妬み、羨みなどに、さいなまれるからです
それは、もはや、闇
自由の真理は、囚われのない状態に在ります
つまり、曖昧さやハプニングを受けとめる器量のある状態
これこそが、自由
自分の欲(求める、頼る、期待する)が、不自由を招き
自分の無欲(求めない、頼らない、期待しない)が、自由の中に自分を置きます
真我は、無欲の中に現れます
自我を手放した状態、とも云えます
そう、魂ですね
ちゃまはよく、自由人と云われますが
それは、囚われが少ないからでしょう
あなたは、自由ですか?
それとも、不自由ですか?
囚われて、たまるか。。。 笑
Big Peace、 大和より
One Love
2/7 来客
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/23 味噌づくり @コロボックル
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
23:49
│Comments(0)
2014年02月06日
Do nothing
Do nothing in order to do more
こんな言葉を見かけました
"Tao " の教えだったかな
もっと何かをしたいのなら、何もするな
というような意味です
これは「たゆたいむ」でお伝えするコンセプトに、類似しています
ちゃまから伝えることは、以下のような内容です
これからの自分のために、「何かをしよう」としている人が多いですが
これは勘違い
こらからの自分のためには、「今の自分から、noise を取り除くことが良い」
と、説きます
noise とは、例えば自我で
自我と相対するものは、真我です
自我には、みっつの欲を挙げますが
それは「求める、頼る、期待する」で
なので、みっつの無い
「求めない、頼らない、期待しない」と、説きます
自我の背景には、恐れがあり
この恐れが、怒り、妬み、羨み、恨み、などになり現れます
あらゆる欲の根に、恐れが潜んでいます
従って、恐れと対峙することが大事で
その方法が、自我を手放すことです
そして、自我を手放す前段階として
自分を赦す、というステップがあります
自我の根には、幼児期の記憶や、前世での記憶(潜在意識)があり
これらが、「想い込み」という執着になっています
例えば、「親を赦せない」という目の前の出来事に囚われていますが
実は、自分を赦せていないことの現れであることが、往々にしてあります
自分を赦せないという、深いところの意識が
親を赦せないという像を、目の前に出現させています
「たゆたいむ」の中では、これらをもっと詳しく話してゆきますが
ちゃまのヒーリングセッションの中でも、ここに触れお話をします
お話とは別に、波動(微細な振動の共振共鳴)によるヒーリングと
氣によるヒーリング(エネルギーをダイナミックに動かす)をおこないます
そして多くの方々がその執着を、涙と共に流します
そもそも、ヒーリングや「たゆたいむ」を始めるきっかけとなったのは
多くの人生相談を、受けるようになっていたことにありました
相談したい悩みがあるなら、気軽におこしください
ちゃまには、悩みや怒りがないと思っているひとが多いですが
ありますよ、そりゃぁね
ちゃまの、怒りは烈火のごとく炸裂しますが、一瞬です
全ての波立つ波動をどれだけ早く静められるかが、今のちゃまのステップで
波立ちそのものを抑えるには、充分ではありません
普通の人間ですからね
当たり前です
この先どうなるのかは、知りませんけどね
先に、興味はありません
「今、どう在るか」に、意識を寄せています
今が光れば、先は光るに決まっています
過去に起こったことは、変えられませんが
過去の闇を、光に変えることはできます
それが、意識です
思考ではありませんよ
意識です
意識のことを思考する自分に
ときどき矛盾を感じます、笑

photo by 湖雪
Big Peace、 大和より
One Love
2/7 来客
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/19-20 外出
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/10 音霊YOGA&LIVE @Sunking Cafe (w/ Nagi)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
16:48
│Comments(0)
2014年02月05日
雪の大和
昨日夕方あたりから、急に雪が降り始め
みるみるうちに、積雪20cm ほどに
昨日の夜は、freebar-d でのちゃま企画LIVE で
珍しく、来合いが入っていたちゃまは
珍しく、自己リハやったり
シンギングボウルを、ボタニカルズオイル「さとり11」で磨いたり
(あ、正確には、湖雪ちゃんに磨いてもらったんだけど)
そして、ゲストのすぐるとも久々演れる(呑める)ということもあり
また、昨日は沢山のお客さまのご来場が予定されていたこともあり
雪にめげず、車を動かしてみたのだけれど
うちの前で、ブレーキかけたままタイヤロック
ステア効かず、ずるずる滑り落ちる車
ぁぁぁあああああああ、、、
今回も、寸手のところで車停止
あー、怖かった。。。
それから、背中に雪を積もらせながら
指は冷たいを通り越し、痛い痛いと感じながら
タイヤの空気を抜き、圧を下げ
なんとかその場を、クリア
ちなみに、新品のスタッドレス履いてます
坂道の勾配が普通なら、どーってことないのですが
ちょとばっか急なので、どーにもならないわけです
そして、その時点で振りは更に本格味を増し
盆地へ降りるのを、断念
LIVE 中止の連絡に、追われることとなりました
LIVE 中止が、想いの他自分に堪えまして
それは、楽しみにしてくれていたひとたちに対する想いから生まれていまして
そんなところに、まだ自分の執着が隠れていたのかと、今更のように知りました
行けなくなったことには意味があったと、知っていますが
さて、それは何?
結果としてわかったのは、身体を休めることでした
実はある方から昼間に、「身体を大事に、無理をしないように」とお電話頂きまして
自分では無理しているつもりは無かったのですが、昨日布団に入る前の段階で、びっくりするくらい寝ました
色んな夢を見まして、いくつかのメッセージを感じまして
おかげで、気も身体も楽になりまして、今日は朝早くから雪かきもできまして
ご近所さんとも、朝から笑顔でご挨拶ができまして
いい感じに、シフトしているようです
モノゴトへの執着は、随分手離れているちゃまですが(仙人ではないが)
執着(思考)の手離れは、意識へのアクセスと比例関係にあって
それは、リニア(一次関数的)というよりも、二乗関数的、いや対数的な相関を感じる訳で
このような感覚は、ビジネスマン時代につちかった物理学的な振動(波動)理解がベースにあったり
エネルギー理解があったり、でもそれらを実験や解析というリアルなモノゴトで検証してきた故の勘であり
結局は、左脳と右脳のバランス(アクセス)の中に、気づきゆくものだなと思うのでした
そんな話は「たゆたいむ」の中でもするわけですが、先日「たゆたいむ」開催した直後にまた
参加希望のご連絡を頂きまして、2/24(月)に開催することとなりました
今回は(も)弁当を持参頂いて、10:00 - 14:00 の予定で開催します
当日、雪が降りませんように。。。
これ、昨日の午後、雪が降り始めた頃の、ちゃまさんちの中庭
今朝のちゃまさんち(左が母屋で、右はうちの土壁の蔵、その間が中庭)

ちゃまさんちの玄関(薪ストーブの煙突にも雪が)

うちの前から、この坂道の下まで雪かきしました
でも、1時間はかからなかったかな

うちから、徒歩2分くだったとこ

うちから、徒歩3分くだったとこ

うちから、徒歩10分くだったとこ(向こうが甲府盆地)

以上、iphone 記録写真
Big Peace、 大和より
One Love
2/7 来客
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
2/24 たゆたいむ @ちゃまさんち
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz 9:00am-
3/18 LIVE @お好みHOUSEあかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲市
3/22 LIVE @音魂ヨガ&LIVE/ 出雲市(w/ YOGA Master 高須賀千江子)
3/23 土地の浄化/ 出雲市
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d(w/ Rayneeds Hiro)
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
10:56
│Comments(0)
2014年02月04日
たゆたう
昨日は「ちゃまさんち」で、「たゆたいむ」を開催しました
「たゆたいむ」は「たゆたう時間」という意味で
コロボックル店長(理事)の、榊原くんと考えました
「たゆたう」という言霊が、昔から好きでした
辞書には、このような意味として掲載されています
1 ゆらゆらと揺れ動いて定まらない
2 気持ちが定まらずためらう。心を決めかねる
どちらにも、ネガティブな想念を感じます
それは、「定まっていなければならない」
という前提(想い込み)で、書かれている臭いがするからです
ちゃまは、こう想います
「たゆたう」器量がないから、定まりたいのだと
実は、すごく本質的な部分で定まっているから
「たゆたう」ことを、楽しめるのだと
「たゆたう」という言霊には、そのような意識を感じます
辞書に掲載された薄っぺらな世界観は、近代社会でつくられたもの
とうとうと流れる、意識の大河は
たゆたうことを、赦すでしょう
むしろ、望むでしょう
ちゃまは、たゆたう民です
何の不安も、不満もなく
只、たゆたう時を生きています
昨日の「たゆたいむ」@ちゃまさんちの、風景
Big Peace、 大和より
One Love
2/3 たゆたいむ @ちゃまさんち
2/4 LIVE @freebar-d/ 甲府
2/7 来客
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz
3/18 LIVE @お好み焼き・あかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲
3/22 LIVE @音霊ヨガ/ 島根県出雲市
3/23 土地の浄化/ 出雲
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
08:23
│Comments(0)
2014年02月03日
在りのまま思考
ちゃまは、ひとりでいるのが好きです
ま、それは事実なんですが
こう云ったとき、ふたつの捉え方が生まれます
ひとつは
「へー、そーなんだー」 です
そして、もうひとつは
「え、じゃ、わたしたちと居るのは嫌なの?」 となります
これは、そのひとの「考え方の癖」を現しています
後者は、所謂「ネガティブ思考」で
前者は、「在りのまま思考」です
だってちゃまは、ひとといるのが嫌いとは、ひとことも云っていません
ひとりが好きだ、と云っただけです
このふたつの思考が生むエネルギーのボルテックス(渦)は、大きくことなるため
あなたの目の前に現れて来る人生現象が、全く違うものになります
ここで、もうひとつ考えたいのはネガティブ思考と、ポジティブ思考です
上にも書いたように、ちゃまの思考は「在りのまま思考」であり
「ポジティブ思考」ではありません
ネガティブもポジティブも、ちゃまには同じ波立つエネルギーです
ポジティブがいいとよく云われますが、そう思いません
ネガティブだけ、という状態がよくなく
ポジティヴだけ、という状態も同様によくありません
人間には、感情が在ります
ネガだろうが、ポジだろうが大きく振れて結構
逆に大きく振れるには、勇気がいりますからね
そして在りのまま思考
これが昨日書いた、竹のしなりの中心軸です
所謂、中庸という世界ですね
ボルテックスエナジー、マックスの世界です
そんな感じでいると
おでこに1円玉が、2枚重ねてくっついたりします、笑

これ、フェイクじゃないですよ
実際に見たひともたくさんいるし、実は誰でもできます
やってみます?
Big Peace、 大和より
One Love
2/3 たゆたいむ @ちゃまさんち
2/4 LIVE @freebar-d/ 甲府
2/7 来客
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz
3/18 LIVE @お好み焼き・あかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲
3/22 LIVE @音霊ヨガ/ 島根県出雲市
3/23 土地の浄化/ 出雲
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d
4/12 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
09:14
│Comments(0)
2014年02月02日
ある男へ -3(竹)
竹は、しなる
しなりは、現実、事実
ネガティブにも、ポジティブにも
大いに、しなり給え
しなるには、勇気がいる
勇気を存分に使うから、根が張り、幹が育つ
育てば、しなり大きく
中心軸への舞もどり、素早きものとなる
この中心に在るももが、意識
しかし、中心にとどまることは一瞬たりとてない
風は吹く、つねに吹く
つまり、中心は静的に見るものでなく
振れるゆらぎの中で、感じられるもの
振れ幅とその経験が、より広大なれば
知られる中心は、よりブレなきものとなる
この中心に、真理がある
事実と、真理の関係
君は、コンクリートのようだ
頑なで、脆い
昔の俺も、そうだった
ツッパリ、というヤツ
青臭い、ガキだ
でも、いいステップではあった
俺は、竹だ
鞭のように、しなる
優しく、ゆらぎ
鞭を、打つ
ちっとは、判ったか
バカモン! 笑
ちなみに、しなる幅
これが、ひとの器量だ
Big Peace、 大和より
One Love
2/2 勝沼朝市
2/3 たゆたいむ @ちゃまさんち
2/4 LIVE @freebar-d/ 甲府
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz
3/18 LIVE @お好み焼き・あかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲
3/22 LIVE @音霊ヨガ/ 島根県出雲市
3/23 土地の浄化/ 出雲
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d
4/12or19 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
00:10
│Comments(0)
2014年02月01日
時(とき)
この話もよくしますが、時(とき)とは何でしょう
ちゃまがこの暮らしに入るとき、考えていたことです
気づけたことが、ひとつあります
それは
ときは、急ぐものではない
ときは、今にだけ在るもの
ということです
これって、どういうことですか
何かをするときに、だいたい急ぐでしょ
早いことは、いいことだと思うでしょ
そこが違う、と思うんです
大切なことは早さではなく、タイミング
ひとりひとりにとっての、just now... なんです
ちゃまにとっての今、というタイミングは
あなたにとっての今、ではありません
逆もまた、しかり
これを知れば、押し付けることもなくなります
そうすると、押し付けられても気にならなくなり
そのうち、押し付けられることなど皆無になります
自分が変わると、訪れるものも変わる
常に、自分の内なる世界で起こっていますから
宇宙の摂理、宇宙意識は
3次元時間とは、無縁
時間とは、人間がある目的のためにつくりあげた妄想で
宇宙に在るのは、星の運航と、それらの意識の網羅
そんな気がします
そんなことを考えていたら、最近おかしなことが起こります
もともと身に起こるシンクロのスケールの大きさと頻度には、並外れたものがありますが
(その話は、穏やかな人生論セミナー「たゆたいむ」の中でも、聴けます)

最近のシンクロは、緻密です
直感が、緻密な現実で当たります
ここ数日間毎日、何度もそんなことが起こっています
大きなミラクルには慣れ、もはやそれは当りまえだと思っていますが
この小さなミラクルは、より鮮明に感じ、気づかせてくれるものがあります
その、メッセージが
Jsut now... と、シンクロしました
Big Peace、 大和より
One Love
2/2 勝沼朝市
2/3 たゆたいむ @ちゃまさんち
2/4 LIVE @freebar-d/ 甲府
2/8 味噌づくり
2/10 かみさまのやくそく鑑賞会
2/12 来客
2/22 LIVE @一等席/ 塩山
3/1 たゆたいむ @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/2 LIVE @オヒサマの森/ 長野県宮田村
3/7 LIVE @カフェド・萌/岡山県笠岡市
3/1? LIVE @タイガーダンスホール/ 長崎市
3/16 Radio 出演/ FM天神 77.7MHz
3/18 LIVE @お好み焼き・あかとんぼ/ 広島市
3/21-22 日本式霊気療法アチューメント(伝授)/ 出雲
3/22 LIVE @音霊ヨガ/ 島根県出雲市
3/23 土地の浄化/ 出雲
3/26 LIVE @ほほえみカフェ・プティノワ/ 大阪市浪速区桜川
4/8 LIVE @freebar-d
4/12or19 LIVE @長坂夜桜祭り
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
09:45
│Comments(0)