人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2017年05月09日

巡礼記-7



山の修行とは違い

里を歩き続ける




山より歩きにくいのは確かで

それは土や草木が少ないから




そのせいで里では

身体を巡るエネルギーが弱まる




車とは何十万台もすれ違った

しかし人とすれ違うことは

思いの外少ない




田舎道では一日

十人と逢わない



ひとは

住んでる場所ひとつで

流れる時間が早くも遅くもなる




そして、住んでる場所は同じでも

暮らし方ひとつで

流れる時間が早くも遅くもなる




流れる時間はゆっくりで

ひとつひとつを丁寧に過ごせると

心は豊かになる




この巡礼での俺の暮らしは

一歩一歩の中に生まれ

一歩一歩の中で去っていった




実に清々しく

豊かな日々だったね






 
  
タグ :巡礼

Posted by 放浪太郎 at 10:20Comments(0)