人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年06月10日

69





昨日は、6/9

並べて 69 と描くと

対極図になります




そして、これらの数字

勾玉を、イメージします




昨日は目覚めから、起こっていました

5時に起きる予定が、寝坊




目覚め、スマホを見ると

6月 9日 6:00 just

696 の鏡写しで始まりました




1、6、9 は、ちゃまの数字

中でも、19、69、96 は、強く感じます




そんな中、様々なコトが起こったいちにちでした

勾玉のイメージが、ここの所強く続いていたので

6/22-23 山中湖「富士いのりのセレモニー」に向け

夕方、石を仕入れに行きました




このセレモニー、とても大切な時間です

日本人の、そして古来の地球人のこころを、深く感じます

宇宙の摂理と深く繋がる、満月の日になります



桑名晴子さん、岡野弘幹さん、國友悠一朗さんとの再会も

とても楽しみです




是非、お越し下さい

この石たちも、お待ちしています







ちなみに、69の数霊に

「なおらい」があります




語源は、直り合い

昨日は、直り合いの日だったようです

直るとは、「元通りになる」ことを意味します




なおらいは、なほらいとも書きます

なほらいの数霊は、91

どこまでも、ご縁が続きますね




そう言えば昨日、「あかない」のシンクロが起こりましたが

あかないの数霊は、33

美しいですね




1、3、6、9 の数の並び

とても美しい感じがします




今読んでいる本にも、同じ事が書いてありました

やはり、そういうものなんでしょう




インラケチ ∞ ONE LOVE
----------------------------------------------------------------------

6/11火、12水、13木 フリバ The Wild(18-24時)

6/15土 photo workshop @コロボックル

6/16日 ゴゴイチ出店 @コロボックル

6/22土-23日 富士いのりのセレモニー出店 @山中湖

6/25火 依頼撮影

6/28金 photo workshop @コロボックル

6/30日 つぐら市出店 @つぐら舎



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 08:00Comments(2)