2014年07月03日
ただ楽に
ちゃまは、身の回りで何かが起こったとき
「これはどーゆーことなんだろう???」
と、自問する癖があります
そして、その殆どの答えはすぐには判らず
「ま、いっか」
と、受け流します
しかし、その中のいくつかはある日突然答えを持って
また身の回りの出来事として、訪れます
「ま、いっか」は、囚われのなさの現れであり
しかし、受け流すときの「受け」は
答えを受信する放送局のチャンネルを開いた状態、のように思います
このふたつの意識の行為は、ちゃまにとって大切な今の紡ぎ方で
あのときの今と、このときの今を紡ぐものが、感謝です
この繰り返しの経験は、ちゃまにある確信をもたらしてくれました
その確信は、「信頼する」というおおらかなこころの開き方でした
これによって、楽になりました
楽になったら、色んなことが起こり始めました
そうしたら、自分のおだやかな笑顔が増え
周りにも、おだやかな笑顔が増えました
難しいことは、何もしていません
楽に、ただ自分らしく、暮らしています

One Love, 大和より
4/14 - 3ヶ月 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/北杜市 清里 最終在廊日7/14
6/28 日本式霊氣療法アチューメント(伝授)
6/29 人生開拓能力開発プログラム「Presentation Coaching」@ちゃまさんち
6/30 pas a pas 在廊日(木陰でふわふわ by 湖雪)
7/1 LIVE @freebar-d(虹の戦士の語りと共に)
7/2 夜 photo workshop @ちゃまさんち
7/3 たゆたいむ @ちゃまさんち
7/5-6 LIVE & ファイヤーパフォーマンスイベント@寺山鉱泉/ 栃木
7/8 龍氣ヒーリング伝授
7/9 来客
7/10 撮影のお志事 @東京
7/12 KURI 妖精舞踏音楽会にて音霊演奏
7/13 来客
7/14 pas a pas 在廊最終日
7月中盤から8月前半にかけて、日本海の旅
8/25 龍氣ヒーリング伝授
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
07:37
│Comments(0)