人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2014年07月09日

ネクタイ





ちゃまも昔は、ネクタイをするひとでした

今の仲間たちは、想像できないと云いますが

いたしかたない、笑




この暑い最中、スーツを着てネクタイをして汗を流している

サラリーマンを見ると、ご苦労さまですと思います




もともと、ビジネスマン時代から堅苦しい格好が好きでなく

その立場には、一般的にはふさわしくない出で立ちではありましたが

襟のあるシャツを着て、汗を流してはいました




どうしてあの世界は、あのような格好をしなくてはならないんだろうと

あの世界に24年間も身を置いていながら、未だに不思議です




それに比べ今、実に楽です

身を置く環境も、衣類も、凡そ締めつけはありません




締めつけられている、と感じるとき

それは自らが、締めつけられる環境に身をおいています




締めつけのない、ゆるやかな環境に入るには

或る覚悟が必要、かも知れません




大した覚悟では、ありませんが

その覚悟は、自分を赦せるかどうか

そこに、在るように思います




自分を赦すには、自分を知ることです

自分のいいところも悪いところも、知るのです




悪いところはなくしたいと思うのが、ひとの常ですから

知れば自ずと、変わり始めます




目を背け、知らないふりをする

それは、ひとのせいにすることで成り立っています

社会のせいにするのもまた、同じ




また、ひとのせいにすることと

「ひとのため」と思う意識の向きは、実は同じです




ひとのため、ありきではなく

自分らしく生きることが、ひとのためになる




それは、只の結果であり

でも、ひとのためになっているかどうかは

その道の確からしさの道しるべ、でもあります




俺なんて所詮こんなもんだもんねー

と思って、暮らしています




そりゃぁ、楽だよね







a i e i a

One Love, 大和より




4/14 - 3ヶ月 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/北杜市 清里 最終在廊日7/14

7/5-6 LIVE & ファイヤーパフォーマンスイベント@寺山鉱泉/ 栃木

7/8 龍氣ヒーリング伝授

7/9 来客

7/10 撮影のお志事 @東京

7/12 KURI 妖精舞踏音楽会にて音霊演奏

7/13 来客

7/14 pas a pas 在廊最終日

7月中盤から8月前半にかけて、日本海の旅

8/25 龍氣ヒーリング伝授
  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 07:09Comments(0)