人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年02月28日





食を通し、色んなことを学びます

食を通し、色んなひとと出逢います

食を通し、笑顔の波紋が拡がります




ここのところ、そういう経験を沢山させて頂いていて感じます

食は、おもてなしの気持ちと共に在るものだなって




数日前からメニューを考え、仕入れ、仕込みをする場合もあれば

その日手元に残った食材で、つくる場合もあります

でも、そのどちらにも在る「おもてなし」のこころ




料理人歴は浅いけれど

料理で喜んで貰えることが、とてもありがたいです




毎日ご飯をつくってくれる、世のお母さん方というのは

本当にありがたい存在だなって、つくづく思います




俺のおふくろは料理が上手で、いつも美味しいものを食べさせてくれました

ろくに感謝もせずに食べてしまったけれど

もう、お礼の言葉を伝えることも出来ないけれど

自分のご飯を食べさせてあげることも、もう出来ないけれど

あの子どもの頃の経験が、今の料理人としてのChama♪に繋がっています




そしてそれが、Chama♪の料理として世の中の笑顔に巡るのならば

それはそれで「少しは恩返し出来たかな」と、自分をちょっと納得させたりなんかして

Chama♪の料理が凄いのではなく、料理という当たり前のものの素晴らしさを感じる今日この頃です




今日の料理は、ふたねやさんの麺とお味噌

そして、古屋くんの野菜のコラボレーションです

やさしくて、でも元気な味わいで温まりました

ふたねやさん、古屋くん、ありがとう







先日の古屋農園での味噌づくりの際、古屋くんの野菜も撮れので

出荷準備中の古屋くんと共に、掲載































ふたねやさんの麺も、古屋くんの野菜も

コロボックル企画の野外出店「ゴゴイチ」で購入することが出来ます




インラケチ & ONE LOVE










  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 11:17Comments(4)