2013年11月28日
神金フェスティバル
先日、甲州市の農民ダイナマイトフェス「神金フェスティバル」に参加しました
地元若者の手づくりエネルギー溢れるこのフェスは、素晴らしいイベントで大好きです
ちゃまは今年も昨年に引き続き、出店参加しました
本当はライヴで出たかったんだけど、、、
ちゃまの最近の出店のパターンは、決まっていて
テントを張りお店を構えると、あとは店にいません
出店料が勿体ないという見方もありますが、ま、いーんです、笑
店を出したらそそくさと、お目当てのライヴステージを見に
ワイン瓶片手に、とことこと、笑
ステージに着いたら、ハングドラムの依田くんどダンサー小百合ちゃんのステージが丁度終わったところでした
あ、出てたなんて。。。知らなかった、残念
取り敢えず、仲良しのそのふたりに挨拶
依田くんはステージも終わり、飲む気満々、笑
ちなみに、先日レコーディングしたアルバムには、依田くんに1曲入ってもらっています
かなりヤバイ出来映えになりそうです、そちらもお楽しみに
そして、次のステージ
久々逢う、シタールの伊藤礼くん
本人にも話しましたが、随分柔らかな波動になった感じがしましたよ
本人もとても楽しそうなステージで、客席最前列で地べたに座り、ワインを瓶飲み
そして、その次のステージ「アキバコ」
ウッドベースを抱えて吠える三代目は、ちゃまの最高のダチ
Bar "フリバ The Wild " を、やらせてもらっていた頃
ヤツは、火曜の夜は必ず飲みに来てくれていました
うちに来る頃は、3 軒目か4 軒目
当然のように、ベロベロの酔っぱらいです、笑
ヤツは見た目の豪傑さと違い、繊細なイキモノです
ヤツはちゃまより10歳も年下ですが、必ず年上に見られます
そんな年齢ギャップは愛嬌で、ほんと可愛いヤツなんです
ちゃまは、この神金フェスは三代目と飲むことだけを楽しみに参加しました
これ、かなり真面目な話です
アキバコのステージ、そりゃもう最高でした
三代目、吠えました
ちゃま、吠えました
そして、飲みました
ちゃまがこのフェスを好きになった理由が、もうひとつあります
この神金地区の氏神さまは、神部神社ですが
主催者の若者たちが、この神社をキチンと参拝しているんです
そのようなこころ持ちの若持ちたちのイベントが、良くないわけがありません
日本人のこころで今を生きる、田舎の若者たち
俺も田舎暮らしをしながら、応援しちゃいます
来年は、ステージで参加するからなー
よろしくなー ^^
写真は、三代目とのラブリーショット、笑
また呑もうなぁ〜、三代目
インラケチ & One Love
12/1 勝沼朝市、たゆたいむ@ちゃまさんち
12/2 来客
12/3 LIVE @freebar-d
12/7 東京(調整中)
12/8 LIVE @コロボックル(with 和)
12/11-12 レイキアチューメント(伝授)、宿泊
12/14 LIVE @栃木
12/15 ゴゴイチ出店
12/21 LIVE @コロボックル(with カラトユカリ)
12/22 龍氣ヒーリング伝授
1/19 New CD リリース(予定)
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
20:28
│Comments(2)