人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年11月30日

竹を斬る





斬るっていうと、刀で斬るでしょ

実際には、手ノコできっているので「切る」だけれど

斬るでいーんです




木を斬るときは、木に声をかけます

ごめんなさい、斬らせて頂きます、と




気を斬るんですからね

やむを得ない事情もしくは必然で、気を斬ります




先日うちの古民家の竹を10本、斬らせてもらいました

となり(下)の家へしなってしまっていたため、やむを得ませんでした




結構な斜面で、斬ります

足場と身体をきっちり決め、身体の重心を意識しながら作業します




10本斬った後は、枝をはらいます

はらった枝だけでも、かなりの量になります




ひとひとりが半日で出来ることなんて、この程度のことです

でも、それでいいんです

暮らしゆくとは、そういうことです




枝は乾燥させて、ロケットストーブの焚き付けにします

幹は、物干し竿や、ティピーや、家具や、小物入れにします




その過程で溢れて来るアイディア、楽しい時間です

そしてそのアイディアが具体的な形になり、暮らしを彩ります














最高の、暮らしです

インラケチ & One Love




12/1 勝沼朝市、たゆたいむ@ちゃまさんち

12/2 来客

12/3 LIVE @freebar-d

12/7 東京(調整中)

12/8 LIVE @コロボックル(with 和)

12/11-12 レイキアチューメント(伝授)、宿泊

12/14 LIVE @栃木

12/15 ゴゴイチ出店

12/21 LIVE @コロボックル(with カラトユカリ)

12/22 龍氣ヒーリング伝授

1/19 New CD リリース(予定)
  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 11:30Comments(0)