2014年09月26日
質素な贅沢
おはようおじゃりまする
ここのところ、お寝坊さんな朝が多かったのですが
今朝は6時に起きて、ゴミ出し、笑
まだ然程お腹は空いていなかったので、珈琲いれてキセルで一服
毎日の朝ご飯は質素なものですが、自分でつくることは楽しみでもあります
(時々めんどくさいです、笑)
今は朝の7:20ですが、昔この頃はもう会社で仕事していました
8,000人の従業員の会社の、山梨の工場は1,000人の規模
当時は100人の部下がいましたが、その中でも早い出勤でした
(夜は遅かったですが、、、)
いち日の平均睡眠時間は、4時間程度
長くて5時間、短ければ1時間
徹夜もあったし、休みは月1日とか、2ヶ月に1日
楽しみだった11連休の夏休みの前日、問題が発生し
うち10日間が、仕事になってしまったこともありました、涙
1日は、ムカついたので休んでやりました、笑
そんな状況でしたので、朝起きることは苦痛でした
睡眠不足、食欲不振、そしてなにより仕事の責任の重圧に押しつぶされそうな毎日
車で通勤していましたが、朝も夜も通勤途中の記憶があまりないような状態
仕事のことが、頭から離れることはなく
車を運転していても、風呂に入っていても
夢の中でも、仕事仕事仕事
そんな暮らしを、24年間してきました
弱音はあまり吐かなかったつもりですが、逆に自分を鼓舞し
部下を叱咤激励し、上役からは怒鳴られまくり、笑
最前線で、戦ってきました
そりゃもう、過酷な戦いですよ
自分との戦い
ガンバレ、自分!
会社の経営方針と、自分の想いの矛盾との狭間で
戦う相手は結局、自分
理不尽な顧客との対応、その時も
戦う相手は結局、自分
若かりし頃は、外に向かって好戦的なイキモノでしたが、笑
結局その爆裂するようなエネルギーを、自分に向ける日々
今想うと、そうやって随分自分を傷つけてしまいました
申し訳ないことをしました
自分にも、ひとにも
そんな生き方を、長年してきたので
今の暮らしが如何に贅沢かを、深く感じています
全ての経験は、今の糧となり
そしてこの今がまた、未来の糧となっているのでしょう
起きたいときに、起きて
お腹が空いたら、ご飯つくって
やりたいことを、やって
それで、周りのひとが喜んでくれる
豊かな暮らし
幸せです
この暮らしに入った頃のブログを、夕べ読み返してみました
http://horotaro.noramba.net/e236296.html
http://horotaro.noramba.net/e236729.html
辛い、辛い出来事と、向き合っていた頃です
そんな全てが、今に繋がっています
全てが、佳き経験となりました
そしてその全ては、自分が選んだ道
ひとのせいなど、ひとつもありません
穏やかな朝
質素な朝ご飯もまた、宝物
iphone photo
a i e i a , One Love
〜〜〜 ちゃまの今後の予定 〜〜〜
9/26 夜 来客
9/27 夕方 大菩薩の風展、打ち合わせ
9/29 来客
10/3 来客
10/4 結婚フェス演奏
10/5-7 天地統一体セミナー開催 @ちゃまさんち
10/11 結婚式撮影
10/24-25 live @静岡掛川
11/7 LIVE @長野宮田村
11/10-11 写真展在廊(大阪、展覧会は11/11-16)
11/12 LIVE @広島呉 w/十輝
11/15 LIVE @長崎(調整中)
11/22 LIVE @福岡(調整中)
11/23 photo ws @福岡
11/24 photo ws @大分
11/27-28 日本式霊氣療法伝授 @広島福山
11/30 LIVE @岡山笠岡(カフェド萌)
12/1 LIVE @岡山市
12/2-3 日本式霊氣療法伝授 @岡山市
11/11/M LIVE &Photo Workshop @福岡
11/M LIVE &Photo Workshop @長崎
11/M 日本式霊気療法伝授 @広島福山
11/30 LIVE @岡山笠岡(カフェド萌)
12/2-3 日本式霊気療法伝授 @岡山
12/13-14 撮影
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
08:29
│Comments(0)