人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2014年09月27日

ふたつのエコ




エコな暮らし、と云ったとき

その先にイメージするものには、ふたつあるように思います

それは、エコロジカル と エコノミカル




エコロジカルとは、自然に優しい暮らしということで

エコノミカルとは、安上がりという経済的視点における暮らし




自然に優しい、から入ると

ある断面で見てしまえば、少し不便で割高な暮らしになります




例えば、食で云うと

無農薬の野菜を買うと、ちょっと高いし

ファーストフードやコンビニ弁当より、手間はかかるし




住まいも、古民家だと不便満載だし、手入れに手間もかかるし

色んな昆虫や爬虫類と、同居することになるし、笑




しかし、エコロジカルな暮らしというのは

トータルでみてゆくと、エコノミカルになってゆくもので

時間をお金で解決していたものごとが、自力でできるようになってきて

結果、経済的効果だけでなく、こころの豊かさに繋がってきます




ひとつの例で、お話をすると




うちは、灯油ストーブでは凍死してしいそうな環境で

昨年の冬に絶えきれず、薪ストーブを入れました




本体は、ちゃんとした鋳鉄のものを購入しましたが

お金がないので、設置工事は自分でやりました




置き場をどうするのか、防火対策は、などの工夫から始まり

機能的な煙突の配管を設計し、簡単な図面も描いて

煙突取り回しの際、家の壁に穴を空けないで良い工夫をしたり

機能的には二重煙突が良いに違いないのですが、二重煙突はビックリするほど高いので

それと同じ機能を持たせる工夫をしたり(その後稼働状態で確認しましたが、効果あり)




それらの工事に必要な道具や材料は、かなりの嵩と重量になりますが

ホームセンターで買って、モーターハウスにえっちらおっちら運び込み

またえっちらおっちら降ろし、真冬に汗ダク、笑




手間暇は少しかかりましたが、安価に

何よりその過程を、楽しむことが出来ました




もしここで設置工事を委託し、二重煙突にしていたら

そこに発生する費用は、今のちゃまの収入の1ヶ月分から2ヶ月分になります




つまり、そこにお金を投資して自分の時間を短縮しても

そこに投じた費用回収のためには、1ヶ月とか2ヶ月働かないとならないということですね




今の経済社会の中にある暮らしは、このようなサイクルにはまっています

時間をお金で買い、そのお金のために働き、結果として時間がなくなる

だからまた、時間をお金で買い、そしてそのために働くという、奇妙なサイクル

「自給、いくら」という発想は、そういう暮らしの中でしか成り立ちません

もともとそういう世界で暮らしていましたから、そこに在るジレンマも判りますけどね




それに比べ、今は

今は何をするのが一番いいのかなって、多くの中から小さなひとつを選択して

地道に、丁寧に、でも楽しみながら暮らしています




ただ、こういう暮らしが成り立つのは、田舎暮らしだから

所謂市街地では、家賃的にも、色んな作業をするような環境的にも難しいでしょう




ちゃまは、この古民家「ちゃまさんち」での暮らしが気に入っています

ロハスな暮らし、なんて云うようなお洒落なものではありませんが、笑

ほどよく原始的に、野性的には生きられます




エコロジカル と エコノミカル という視点から

自分の暮らしを、re- design (再設計)してみるのも楽しいかもね







a i e i a, One Love




〜〜〜 ちゃまの今後の予定 〜〜〜

9/27 午後 来客、夕方 大菩薩の風展、打ち合わせ

9/28 午前 外出、午後 来客

9/29 来客

9/30 外出 ぐるぐるピース市

10/1 午後 来客

10/3 来客

10/4 結婚フェス演奏

10/5-7 天地統一体セミナー開催 @ちゃまさんち

10/10 午前 来客

10/11 結婚式撮影

10/15 午後 来客

10/19-20 富士山奉納

10/24-25 live @静岡掛川

11/7 LIVE @長野宮田村

11/10-11 「かみやしろ」写真展在廊(大阪、展覧会は11/11-16)

11/12 LIVE @広島呉 w/十輝

11/15 LIVE @長崎(調整中)

11/22 LIVE @福岡(調整中)

11/23 photo ws @福岡

11/24 photo ws @大分

11/27-28 日本式霊氣療法伝授 @広島福山

11/30 LIVE @岡山笠岡(カフェド萌)

12/1 LIVE @岡山市

12/2-3 日本式霊氣療法伝授 @岡山市

12/13-14 撮影
  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 17:42Comments(0)