人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2014年11月01日

しとしとと





もう、11月ですね

早いなぁ




今年、3月にひと月旅をして

夏にもまた、ひと月旅をして

そして今月また、ひと月旅に出ます




その間にも、短い旅をいくつか重ねているので

4ヶ月間、旅をしていたことになります




このブログを、立ち上げた頃

放浪の旅が出来る暮らしができたらいいなぁ、なんて漠然と思っていました




そして、なんとなく旅を始めたら

こんなになっちゃっていました、笑




今回の旅は、ほとんどお志事と移動で埋まっています

放浪とはほど遠い旅ですが、こういう旅もまた有難いものです




旅の途中で、数百人の方々にお逢いするのだと思います

大小の如何にかかわらず、何らかの氣づきのお役にたてたら嬉しいです




ビジネスマンだったとき、100名の部下

そして、各国総計10,000人が関わる製品群の品質総責任者でした




今同様に、たくさんの方々と関わっていましたが

その関わりの質は、全く違います




何の仕組みもないところで、また仕組みをつくることもなく

たゆたう中で生まれていた、この旅暮らし

あっという間の、2年半




この先自分がどのように暮らすのか、全然わかりませんが

知ろうともしていませんが、笑




天命というものがあるのならば、その流れの中に生きているような

そんな感覚は、在ります




同じことを繰り返すことも、好きですし

繰り返さないこともまた、好き




螺旋をその進行方向から見れば、それは只の回転運動ですし(二次元的視点)

真横から見れば、それは只の波のような運動ですし(二次元的視点)

でも、それは螺旋に変わりないものであって(三次元的視点)




せいぜい、三次元に生きていますから

それくらいにはモノゴトを見られるようになっていたいな、って思っています




今日は朝から雨が降っているので、暖かいです

室内で16℃




今日は久しぶりに、お客さんが来られない日なので

薪ストーブ我慢して、布団を膝にかけてお志事しています




指先と肩が、冷たいです

雨の音が、しとしとと

そしてあとはキーボードを叩く音だけが、聴こえています




そんな暮らしが、ありがたいです

いつもみなさん、どうもありがとうございます




ひと月ほど前の、冬支度の庭







あ、明日、明後日はちゃまさんちで

日本式霊気療法の、お泊まり伝授です




忘れていました、笑

今から準備しよーっと




a i e i a




〜〜〜 ちゃまの今後の予定 〜〜〜

11/2-3 日本式霊氣療法伝授 @ちゃまさんち

11/7午前 土地の浄化 @長野県伊那市

11/7午後 神社巡り @長野宮田村

11/7午後 DVD鑑賞会 @長野県宮田村

11/8午前 LIVE @長野県宮田村

11/10-11 「かみやしろ」写真展在廊@大阪(展覧会は11/11-16)

11/12 LIVE @広島呉 w/十輝

11/15 LIVE @長崎

11/20 LIVE @佐賀

11/21 @福岡県八女市星野村

11/22 LIVE @福岡(調整中)

11/23 photo ws @福岡

11/24 photo ws @福岡

11/25 龍氣ヒーリング伝授 @福岡

11/26昼 photo ws @広島可部

11/26夜 LIVE @広島可部

11/27-28 日本式霊氣療法伝授 @広島福山

11/30 LIVE @岡山笠岡(カフェド萌)

12/1 LIVE @岡山市

12/2-3 日本式霊氣療法伝授 @岡山市

12/13-14 撮影


  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 15:17Comments(0)