2014年11月19日
旅の途上(福岡、長崎)
拓道さんのところを出たのは、23時を回っていました(昨日のつづき)
http://horotaro.noramba.net/e266473.html
拓道さんが暮らす山をくだるとき、2匹のたぬきと、1匹のテンが目の前を横切りました
鹿とぶつからないように氣をつけながら、ゆっくり山を降りました
途中で眠たくなったら、そこで寝ようと思って走りました
そんな氣楽さが、好き
「今日長崎まで到着しなきゃ」と思うと
何だか、息苦しくなります
ちゃまには、目標設定や計画は然程必要ありません
なので、息苦しくなることも然程ありません
目標や計画があった方が生き易い、というひとも多くいると思います
何故でしょうね
道標(みちしるべ)がない道を歩むのが、不安なんでしょうか
ちゃまは、道標がない道を歩むのが楽しいです
ま、そんな感じで氣楽に走っていたら
結局着いちゃいました、長崎の実家
深夜2時を回っていました
家に入ると未だに、安らぎと淋しさが同時に生まれます
24年間、両親と三人で暮らした家
そしてどんなに忙しくても、毎年一度は帰省していた家
ここでやるお志事が、増えてくるんじゃないかなって
そんな氣が、なんとなくしています
維持は大変なのに、どうしてこの家を手放さなかったのか
一瞬手放そうという流れが来たのですが、すぐにその流れは他のひとから切られました
あぁ、そちらの流れが本筋なんだなって
その時もなんとなく、受けとめました

ひとり息子の、帰って来たばい
なんとなくの旅が続きます
a i e i a
* 旅の予定 *
11/7満月 山梨発
11/7終日 長野県宮田村(土地のお清め、photo ws、DVD 鑑賞とお話し会)
11/8午前 長野県宮田村(LIVE)
11/10終日 大阪市(写真展準備)
11/11終日 大阪市(写真展在廊)
11/12午後 広島県呉市(LIVE)
11/14午後 福岡県八女市星野村
11/15午後 長崎市(LIVE)
11/18午後 長崎市(photo ws)
11/18夜 来客
11/19午後 長崎県佐世保市(國友悠一朗と再会)
11/20午後 佐賀県嬉野市(LIVE)
11/22午後 福岡糸島市(LIVE)
11/23午前 福岡市(photo ws)
11/23午後 福岡市(土地のお清め)
11/24午前 福岡県築上郡(photo ws)
11/24午後 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/25午前 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/26午後 広島市安佐北区(photo ws)
11/26午後 広島市安佐北区(LIVE)
11/27終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/28終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/30午後 広島県笠岡市(LIVE)
12/1午後 岡山市(LIVE)
12/2終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/3終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/4午後 大阪市(写真展撤収)
12/5 京都行けたらいいなぁ
12/6満月 山梨着
続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
19:19
│Comments(0)