2014年11月15日
旅の途上(岡山、広島)
長距離下道運転と寝不足で、やっとたどり着いた
広島は、呉
2年ほど前に、ちゃまが甲府でやらせてもらっていた Bar
フリバ The Wild で出逢った、十輝(トキ)とのLIVE
当時十輝は、ヒッチハイクをしながら全国47都道府県で歌を歌い
CD を買ってもらって旅をしていました
当時彼は若干19歳でしたが、その芯にあるものの素晴らしさに深く関心しました
例えば50歳の所謂オトナでも、十輝より未熟なひとは多くいるように感じます
実年齢は関係ないとよく云うけれど、それを判り易く体験した相手
それが、十輝でした
彼はもはや、自分のラヂオ番組をもっていたり
雑誌や、テレビなんかにも出てるんやったかな
有名人になってるような感じだけれど、そりゃそーやろなって思います
長身、イケメン、歌も熱く上手い
そんな十輝との、LIVEでした
が、しかし、十輝にもちゃまにも馴染みの薄い土地だったこともあり
集客が全然できなくて、お世話になった「花 club」さんには負担をかけてしまいました
にも関わらず、そこのオーナーは
ほんとうに何から何まで、それはそれはたくさんの、おもて成しをしてくれました
集客というのは地道でこころ在る行動の積み重ねの上にあるものなので、急には難しいけれど
きちんとした想いをもって、恩返しができるようになりたいと思っています
そう云えば、呉にたどり着く前、岡山県の笠岡を通りながら
今月末にLIVE をやらせて貰う「カフェ・ド・萌」でランチを食べようと思い立ち寄りました
ここもいつもお世話になっているので、ご飯を食べて少しでもお返しをしようと思ったのですが
支払いをしようとすると「お金は要らん、無事に戻って来て、またいいLIVE やりなさい」と云われ
本末転倒な結果になってしまいましたが、その言葉にちょっとうるうるしながら笠岡を旅立ちました
ママさん、ほんとうにいつもありがとう
ちなみに萌さんには、過去のLIVE pohoto がたくさん飾ってあるのですが
そこにも、若かりし日頃の(笑)晴子さんが居ました
まー、よー、無駄に、繋がりますよ、笑
でも、まぁ、ご縁とは、ほんとうに不思議なもので
求めずして「起こるもの」ですね
特に旅では、それが多く
そして深く、起こります
そのことを、いつも不思議に思うのですが
きっと旅のときは、普段以上に囚われがない状態になっているため
自分の身を吹き抜ける、ほんの柔らかな風までをも
感じることが出来ているからなんだろうなって、思います
道端に咲いた小さな花を、愛でられる自分でいられるか
目的に向かい足早に通り過ぎ、氣かつけない自分なのか
そんなもんなんだろうなって思います
旅、ひと、自然、宇宙
それらの全てから氣づきと学びが得られる、そんな暮らし
いつも感謝が残ります
ありがとうございます

旅は、続きます
a i e i a
* 旅の予定 *
11/7満月 山梨発
11/7終日 長野県宮田村(photo ws、DVD 鑑賞とお話し会)
11/8午前 長野県宮田村(LIVE)
11/10終日 大阪市(写真展準備)
11/11終日 大阪市(写真展在廊)
11/12午後 広島県呉市(LIVE)
11/15午後 長崎市(LIVE)
11/18午後 長崎市(photo ws)
11/20午後 佐賀県嬉野市(LIVE)
11/22午後 福岡市(LIVE)調整中
11/23午前 福岡市(photo ws)
11/24午前 福岡県築上郡(photo ws)
11/24午後 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/25午前 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/26午後 広島市安佐北区(photo ws)
11/26午後 広島市安佐北区(LIVE)
11/27終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/28終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/30午後 広島県笠岡市(LIVE)
12/1午後 岡山市(LIVE)
12/2終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/3終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/4午後 大阪市(写真展撤収)
12/5 京都行けたらいいなぁ
12/6満月 山梨着 続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
13:17
│Comments(0)