2014年11月14日
旅の途上(岡山)
呉に向かう途中
岡山の里庄(サトショウ)という街を通過します
この地は、去年の夏の旅の途中
出雲で手足口病を発症し、10日間ほどの療養生活をしましたが
そんな病いのちゃまを、受け入れてくれた場所です
仲介人はいたにせよ、見ず知らずのちゃまに
10日間も、家を貸してくれたのです
おかげさまで、ちゃまは療養し元氣になりました
その家の近くにあるのが、この神社
素戔嗚神社です
先は急ぐものの、通過する氣になれず
脇道にそれ、参拝
いつだったか、この神社にお礼のつもりで立ち寄り参拝した際
二拝二拍手をした瞬間に、ブレスレットにつけていた水晶の勾玉が
まっぷたつに割れました
えーーーーー!
ですよね、笑
おかげさまで、ブレスレットはまた作り直し
今は、龍の彫り物のある水晶の勾玉がついています
その勾玉が割れる前にも、ある出来事があったのですが
それは昨日のブログに書いた、晴子さんとの出来事
お互いに自作したブレスレットは、水晶をベースに
ターコイズの勾玉を三つあしらった珍しいデザインで、シンクロしていました
その時点でもう、普通に驚けるレベルだと思いますが
晴子さんがちゃまのブレスレットを指差し「うわ、おんなじやん」と云った瞬間に
ちゃまのブレスレットのゴムが切れてはじけ飛び、石は地面にばらばらに散らばりました
えーーーーーーーー!!!!
ですよね、笑
でも、そういうとき
悪いことの兆しだとは、感じないんですね
だって、普通にはあり得ないようなことが起こるって
ある意味、凄いじゃないですかね
出来事に意味付けをしているのは、常にニンゲンです
出来事そのものは、物理的に起こる必然
それに、どう向き合うか
そこに、生きる意味が生まれるんだと思うんですね
その不思議とも云える体験の、繰り返しから学んだこと
それは、一喜一憂しないことでした
最初はミラクルに 「わーっ! まぢかーっ! すげーっ!」 と、なりますよね
当たり前です、だってあり得ないようなことが起こるわけですからね
でも、それが度々起こり始めると
あれ? 何かおかしくないか? と思い始め
そのうち、何がきっかけでこういうことが起こり始めたのか
その変化点にあった自分を、振り返り始めます
そしてそこには、自分自身の意識と行動の変容があったことに氣づき
結果として起こり続けるミラクルが、当たり前のこととして受け入れられるようになりました
これが所謂「宇宙の摂理」だと、ちゃまは思っています
一喜一憂することは、佳き体験のプロセスであり
それはそれで、在って良いものです
そのうち、モノゴトを断面的に捉えるのではなく
モノゴトの連続性を捉えられるようになると、楽になります
この地球上の世界の中で、何が本質なのかということですね
それは、宇宙の摂理なんだと思っているので、宇宙を絶対的に信頼していて
結局それは自分を信頼出来る意識として、巡り戻ってきました
えー、何の話でしたっけ
あ、ブレスレットがよく壊れるというお話でした ← そこかよ、笑


旅は、続きます
a i e i a
* 旅の予定 *
11/7満月 山梨発
11/7終日 長野県宮田村(photo ws、DVD 鑑賞とお話し会)
11/8午前 長野県宮田村(LIVE)
11/10終日 大阪市(写真展準備)
11/11終日 大阪市(写真展在廊)
11/12午後 広島県呉市(LIVE)
11/15午後 長崎市(LIVE)
11/18午後 長崎市(photo ws)
11/20午後 佐賀県嬉野市(LIVE)
11/22午後 福岡市(LIVE)調整中
11/23午前 福岡市(photo ws)
11/24午前 福岡県築上郡(photo ws)
11/24午後 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/25午前 福岡県築上郡(龍氣ヒーリング伝授)
11/26午後 広島市安佐北区(photo ws)
11/26午後 広島市安佐北区(LIVE)
11/27終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/28終日 広島県福山市(日本式霊氣療法伝授)
11/30午後 広島県笠岡市(LIVE)
12/1午後 岡山市(LIVE)
12/2終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/3終日 岡山市(日本式霊気療法伝授)
12/4午後 大阪市(写真展撤収)
12/5 京都行けたらいいなぁ
12/6満月 山梨着 続きを読む
Posted by 放浪太郎 at
14:11
│Comments(0)