人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年09月10日

ほんとうかな?




昨日は、「たゆたいむ」の5回目をちゃまさんちで開催しました

参加者は1名、のんびりと予定にはない色んな話もしながら過ごしました




「たゆたいむ」で話しているうちに、新たな気づきに出逢うことがあります

これは、目の前にあった現実はひとつでも

そこからの学びは、多く在ることを示しています




また話をしている時に、自分でも鳥肌が立つことがあります

しかもそれは、回を重ねるごとに増えてゆきます

これは、宇宙意識とのつながりの確からしさの形です




目には見えないことがたくさんあります

その時は、ほんとうかな? と思う時もあります




でも、結果としてあり得ないようなことがたくさん起こるので

あの時の直感は正しかったんだと、確認することが出来ます

それが「たゆたいむ」の後半です




ちゃまの場合、リーディングは映像で見えることが多いようです

最初はこれも、ほんとうかな? 想い込みじゃないのかな? って思うこともありましたが

結果として、その方の潜在意識が呼び覚まされてゆくのを見ていて

またセッションの後、顔つき、顔色、声色、日常の行動までもがかわってゆくのを見ていて

これでいいんだろうなって、思えるようになっています




直感は、日常の中の小さな場面でも頻繁に働いています

その直感を受けとめてあげることが、大切なんです




日常のちいさな直感の答えは、すぐ先にちいさな出来事として現れます

それに気づくか気づかないか、それは自分のこころがけひとつです




これはある方が書いていた、願いと行動の一致についての話ですが

それをきちんと出来るようになるために、例えば

脱いだ草履をきちんと揃える、というお話がありました




こころがけ、とはそういう形で現れるものだし

形にして、磨いてゆくものであるとも思います




日常のちいさな直感

そして、そこから訪れた小さな結果を

感謝と喜びと共に受けとめてあげることから、始めてみるのもいいと思います




9月はほぼ毎日予定が入っていますが、ヒーリング以外の予定の場合は

その他の予定の時間を外せば、ヒーリングワークは可能ですので

遠慮なく、ご相談ください




今後の予定

9/10、サティシュクマールの「今ここにある未来」上映会と、レイキ&龍氣ヒーリングを語る会(1名様ご予約あり)

9/11、ヒーリング・フルセッション(1名様ご予約あり)

9/12、ヒーリング・パートセッション(1名様ご予約あり)

9/13、お休み

9/14、たゆたいむ開催(1名様ご予約あり)

9/15、ゴゴイチ出店 @塩山コロボックル

9/16、サティシュクマールの「今ここにある未来」上映会と、穏やかで豊かな未来を語る会(2名様ご予約あり)




9月後半はまた、旅に出ます(東京、岡山、福山、長崎、他)

ざっとこんな感じかな

9/17-18 東京、 23前後 長崎、 26前後福山&岡山




夏の旅は、予定がびっしりだったけれど

病気のおかげで、結局放浪になってしまいました




予定を立てても、きっとまたそんな流れになるので

今回はあきらめめて(?笑)、あまり予定を立てずに動きます







インラケチ & ONE LOVE



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 09:30Comments(0)

2013年09月09日

新たな流れ





9/6、ヒーリングワークを軸にちゃまさんちを構えてから

流れが変わりました、こんな感じです




9/6、ヒーリングワーク OPEN、ヒーラーにもどる会開催(2名様ご来客)

9/7、ヒーリング・パートセッション(1名様ご来客)

9/8、ランチ付き Poto Wprkshop 開催(3名様ご来客)、ちゃまのてづくりピアスご購入

9/9、たゆたいむ開催(1名様ご予約あり)

9/10、サティシュクマールの「今ここにある未来」上映会と、レイキ&龍氣ヒーリングを語る会(1名様ご予約あり)

9/11、ヒーリング・フルセッション(1名様ご予約あり)

9/12、ヒーリング・パートセッション(1名様ご予約あり)

9/13、お休み

9/14、たゆたいむ開催(1名様ご予約あり)

9/15、ゴゴイチ出店 @塩山コロボックル

9/16、サティシュクマールの「今ここにある未来」上映会と、穏やかで豊かな未来を語る会(2名様ご予約あり)

9月後半はまた、旅に出ます(東京、岡山、福山、長崎、他)




このような感じで、まいちにお客さんがいらしてくださいます

そして、今やっている全てのワークはヒーリングにつながっています




ありがたい日々です

感謝、合掌




今朝のごはん(iphone 撮影)

先日つくったうどんの出汁の残りと、残った冷凍ご飯があったので、それの味付けをかえて玉子おじやに




質素だなぁ

でも、美味しそうでしょ




iphone でも、これくらい撮れるんです

そんなPhoto WS 食事撮り編は、10/13に開催予定です

あと2名の空席がありますので、よかったら是非来てね




インラケチ & ONE LOVE



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 10:51Comments(0)

2013年09月08日

美しい流れ




昨日9/6は、ちゃまさんちでのヒーリングワークOPEN の日

そんな日に、別件で来てくれたいたお客さんが

ヒーリングのパートセッションを受けたいということになり、やらせて頂きました




昨日のヒーリングは、神様カードのリーディングを起点としておこなうセッションです

未来を観たメッセージから過去と今を読み、クライアントさんの過去と今と未来を紡ぎます




全ては流れたがっていますから、淀みがとれると自然と流れはじめます

淀みは、想い込みから生まれていることが多くあります

自分が自分で創り出したもの、それが想い込みです




想い込みは、マスメディアからもたらされるものや

近代教育から植え付けられたものが、その根っこにあります

親の世代も既にその中で生きたひとなので、親からの植え付けもあります




想い込みを、クライアントさんと共に手さぐりで探し当て

それを、感謝と共に手放してゆくお手伝いをします




昨日のクライアントさんも、息が詰まるようでした

それを一緒に、ゆるめられたように感じます

笑顔で帰ってゆかれました

よかった ^^




そんな初日ですが、その他に3件のお申し込みを頂きました

美しく流れていることを、実感しています

こんな感じで、全国でお役にたてるようになれたらいいなって思います




ひとのリーリングの他に、土地のヒーリングも身近なところから毎日おこなっています

ご依頼があれば、土地のヒーリングもおこないますのでお声かけして頂ければと思います




ちゃまがおこなうヒーリングとは、浄化と新しいエネルギーの注ぎこみです

そしてその過程にあるのが、リーディング

因果を読みとき、そこをゆるめます

これが浄化です




全てのひとがヒーラーになれます

ヒーラーが増えてゆけば、この社会は穏やかで光り輝くものに変容します

ヒーラーとは、「当たり前のひと」です




ヒーラーの育成も、ちゃまのお仕事です

レイキヒーリングと龍氣ヒーリングの伝授という形で、それを実現してゆきます




レイキに関してはティチャーなので、その奥伝を伝授し既にヒーラーを育てていますが

龍氣ヒーリングの方は、今はヒーラーの立場でありティーチャーではありませんので

近々、ティーチャーになります




伝授を希望される方が現れた時点で、テーチャーの伝授をうけたいと思っています

その流れを待ちますが、そう遠く無いはずです




ヒーラーに興味がある方は、気軽に声をかけてください

いろんな相談にのれると思います




今日は、ちゃまさんちでフォトワークショップ

3名の方が来られます




近所のおばあちゃんにもらった、採りたて野菜






インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 09:58Comments(0)

2013年09月07日

新月より





旅のレシートを整理していたら、こんなのが出てきました

これは、出雲で発病し自走で岡山に到着した夜

もう痛くてどうにもならなくて、近所の小さな商店で夕飯などを買った時のものです




8月8日、午後8時8分

レシートNo.19

合計、1696円




ちゃまの数字におなじみのひとは、かなり笑える感じですよね、笑

ここのたどり着いたことには、おおきな意味があり

そのメッセージを受けとっていたようです




旅が終わった今

その意味をたくさん経験させられたため、もはやその意味は知っていますが

こうやって後からメッセージに気づくことにも、また意味があることを知ります




昨日ご案内させて頂いたように、新月の夜

最後のフリバ The Wild の営業をいたしました

色んな想いの中、手放しました




そして新月の翌日の昨日9/6、なりゆきで

「ヒーラーにもどる会」の第1回目が、ちゃまさんちで開催されました

小さな滝の淵で、新月が明けての瞑想の時間もつくりました




今後、ヒーラーにもどる会は、新月瞑想のタイミングに合わせて開催したいと思います

次の新月は、ピラミッドセンターでの「モザイク展」出店の日、10/5です

この流れで、「ヒーラーにもどる会」を開催します

ピラミッドセンターの出店終了後に、その付近で開催します




そして、新月あけの昨夜は、なぎさちゃんのヨガに参加しました

場所は、勝沼休息にある立正寺さん

そして昨夜は、依田くんのハングドラムとのコラボでした




いやぁー、気持ち良かった

めっちゃ、気持ち良かった

なにがあんなに気持ちいいのか




其の一、なぎさちゃんの声

あれはね、反則です、笑




いや、ほんとね、語りが「たゆたう」そのものなんですね

また参加するもんねー




気持ちいいわけ、其の二

身体と意識の足並みがそろうんです

つまり、自然な状態にもどるということですね




なぎさちゃんのヨガ、お勧めです

特に、頭やこころに息が詰まる感じを持っている方にはお勧めです

まさに、セルフヒーリングです




そんなこんなで、反転したwave にも自然にサーフした感がありましたが

更に驚いたことに、昨日立ち上げたばかりのヒーリングワークへの申し込みが2件もありました

こんなにも流れゆくのかと、あらためて感じています

感謝、合掌




写真は、昨夜の立正寺さん(iphone 撮影)






あ、そうそう

先日ふと開いたブログのアクセス件数は、こんなんでした

Total 13900

Today 44

Yesterday 444

びゅーてぃほー、笑




インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 10:32Comments(2)

2013年09月06日

ありがとうございました




事後報告になること、お許し頂ければ幸いです

1年6ヶ月に亘り、多くの方々に可愛がっていただきました

Chama's BAR  ”フリバ The Wild”

昨夜をもって、営業を終わることにいたしました




先日来お話しておりましたが

ちゃまさんちを軸とした、ヒーリングワークなどを本格的に始動するにあたり

フリバ The Wild との両立が、むずかしくなりました




旅の中でも、このことをずっと考えていたのですが

一昨日の夜、freebar-d 主宰の尊ちゃんとも相談し

今後のフリバの経営方針と、ちゃまの現時点の意向がシンクロしたため

本当に急なのですが、昨日でフリバ The Wild を終えることにしました




事前にご連絡をすれば、多くの方々が来てくれただろうと思います

その中で、お礼を伝えられたとも思います

しかし自然な流れのまま終わらせていただき、次へ流れゆくことを選びました




お世話になったみなさんには、またお逢いする機会があると思います

その際に、ひとりひとりお話をさせてください




フリバでは、月一回のChama♪企画のLIVE は引き続きやらせて頂きます

10/1火のゲストは、弾き語りのサブロクとChama♪のLIVE

11/5火は、まなみちゃん企画のChama♪ LIVE 付きお見合いパーティーです

また、よろしくお願いします




ちゃまさんのワイルドメニューは、ちゃまさんちで作らせていただきますので

アレを食べたいという奇特な方(笑)は、ご連絡をください

完全予約制です




今後ちゃまさんちでは、様々な企画を展開してゆきます

全てが予約制になりますので、突然のご訪問には対応できなくなりますが

全てに開かれている状況は変わらずですので、引き続きよろしくお願いいたします




そんな中、もうひとつ事後報告ですが

先にお話した「ヒーラーにもどる会」の1回目を今日開催しました

これも、自然な流れでこうなってしまいましたが、それがいいところ

第二回目は事前にアナウンスしますので、気軽に来てください

参加無料です




それから、穏やかな人生論セミナー「たゆたいむ Part2」 を後日開催することにしました

Part2 は、Part1 に参加された方限定となります

Part1 では、思考論と、実際にあった出来事をお話しましたが

Part2 では、その後の出来事(今回の旅だけでもかなりのミラクルがあります)をお話します

これから資料の準備を始めますので、開催予定は後日アナウンスいたします




またPart1 は既に、9/9月と9/14土に

ちゃまさんちで開催することを、アナウンスさせて頂いていますが

まだ枠に余裕がありますので、ご希望の方はご連絡をください




思えば、フリバ The Wild を始めてから1年6ヶ月

また、大和のちゃまさんちに来てから6ヶ月

その6ヶ月は、今の選択に移行するための流れを作る期間だったように思います

6ヶ月のwave が美しく、シンクロしています




新月の昨夜、フリバ The Wild を終え

新しい今日、「ヒーラーにもどる会」が開催されたこともまた

淀まない流れを見ているような気がします




そんなこんなちゃまですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします

明日も1名のお客さまが来られます

ありがたい日々です




これも、フリバとの出逢いがあったから

昨日はとても淋しい想いもありましたが、また手放しから始まります




フリバ関係者のみなさん、そして来てくださったみなさん

ほんとうに、ありがとうございました


写真は、先日のフリバ LIVE

茅ヶ崎から来てくれた平沼組組長、ありがとう







感謝、合掌

インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 17:18Comments(0)

2013年09月05日




ここのところ、雨がたくさん降りますね

雨音を聴いていると、こころが穏やかになります




そしてここのところ雨を見ていると、思わず掌を合わせている自分がいます

なぜそうするのか自分でもわからないけれど、そういう気持ちになります




雨は、地球循環の象徴

雨は水となり、命を育みます





そして、太陽のエネルギーで蒸発し雲になり

また、雨となります




昨日仲間が云っていたのですが、最近の雷は昔より威力(電圧)が増しているようです

彼が落雷被害の送電システムを復旧作業をしている日々の経験から、そう感じるそうです

そういえば8月の旅の途中で稲妻を見ましたが、過去に見たことがないほどに空を駆け巡っていました




先日NASA が録音した、地球の音を聴きました

それはガイアの声のようで、懐かしさを感じました

地球そのものが生きているという感覚を、身近に感じました




最近は竜巻の被害も起きているそうですが、地震なども含め

全てが、地球の血流であり、鼓動であり、呼吸のような気がします




環境保護という言葉は、その裏に環境破壊感じさせるため

またニンゲン中心の目線であるため、波動がよくありません

自然との調和という言葉で、波動を整えたい感じがします




地球の身近な存在は、月です

月と地球、そして地球の生命体は見事に調和しています




旧暦(太陰太陽暦)はその調和を型にしたものでした


その暦では、月の満ち欠けと日付が対応しているため

ひとは、月との調和(影響)をより日常に感じていられました

これは、時の波と自分をチューニングするのにとても大切なことです




宇宙規模で見た場合には、月以外にも大小様々な天体で織りなす時の波があります

こういうものの波を知る(感じる)ことが、自分がその時の波に乗ることにつながってゆきます

一般的に女性の方が開きやすいのは、月のサイクルを日常的に身体で感じているからです




ちゃまは、13の月の暦を使っています

そしてよく月を眺め、今を確かめます

そんな日常が、自分自身を劇的に変えることを今もなお経験しています




一昨日の雨、合掌 (iphone 撮影)







インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 14:19Comments(0)

2013年09月04日

光の値





昨日は、久々のフリバ The Wild

ちゃま企画のLIVE DAY でした




予想を超えたお客さまの数でしたが、大切なのは数の論理ではありません

昨日集まってくれた方々には、とても意味があったような気がします




数の論理、これは選挙的な視点から見た社会構造も同じです

Aさんの得票数、20万票

Bさんの得票数、10万票だったとします




勝ち負けで考えると、Aさんの圧勝ですね

これは選挙の仕組みから来る、一般の認識です




そもそも測るという行為は、目に見えるようにするためのものです

社会の仕組みとつくるために、測るという行為が必要になってきたのだと思います




でも本来大切なことは

見ることではなく、感じることです

エネルギーは目には見えませんが、感じることは出来ます




ちゃまは写真家として、お仕事を頂いていますが

ちゃまの写真がいいと云ってくれるひとは

そこに何かを感じているからです




ちゃまは、そこに見たものを撮りません

そこに、感じたものを撮ります




詳しいことは、Chama's Photo Workshop を受けてね

おかげさまで、これまでに参加してくれた方の数は、125名になりました

ご要望がある限り、地道に続けてゆきます




話は、選挙にもどります

数の論理ではない、というお話です




Aさんの内なる光のエネルギーが1で、Bさんのは100だったとすると

Aさんは、1光 x 20万 = 20万光

Bさんは、100光 x 10万 = 1000万光

となり、逆転します




光のエネルギーの差は、得票数の差より顕著なものなので

だいたいこれくらいの逆転現象になる、と思っています




ちゃまは、前回の選挙結果をそのように受けとめています

悲観することはありません




世の中を変えるのは、政治ではありません

個々の光のエネルギーの総和、で変わるのです




ちゃまは、その光を生み出すのが生業です

それが、ヒーラーです




ひとは本来、輝くエネルギーに満ち溢れています

この社会のノイズで曇っているだけ

ゆるめ、もどることで、光る存在にもどります




こんなお話を、セミナー「豊かな人生論・たゆたいむ」の中で、4時間かけてしてゆきます

みなさんの気づきの種を、植えてゆきます




また、ヒーリングワークでは

身体と意識(魂)を、ダイレクトにゆるめます




どうぞ、ちゃまを使ってください

それでご飯食べてるからね、よろしくね




光と云えば、この男でしょう

國友悠一朗、悠ちゃん





インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 12:50Comments(0)

2013年09月03日

素晴らしいシンクロ




昨日、ちゃまさんちにふたりのお客さまが来られました

おふたりはご夫婦ですが、その日はふたりが自分たちで選んだ夜明けのようでした




13の月の暦と数霊で、ふたりのリーディングをさせて頂きましたが

そこからのシンクロには、驚かされるものが溢れていました




まずは、奥様

奥様の生まれた日と、その場に居たふたりの暦は

黄色い宇宙の戦士、と

黄色い磁気の太陽、と

黄色い宇宙の太陽

黄色、宇宙、太陽が、各々シンクロしています




そして、彼女に内在する源は

黄色い磁気の太陽と、シンクロしていたようです




また、彼女の数字は、6、9、18

ちゃまの数字は、1、6、9、19、81

もうひとりの数字は、18




次に、旦那様の方

彼の名前の数霊は、202

彼と奥さんの間の大きな関心の数霊は、101(101 x 2 = 202)

彼のもうひとつの数霊は、218

これは2と18で、その各々が自分自身と奥様との間を紡いでいます

そして、昨日はKin202




更に、ふたりの暮らす住所(番地と部屋番号)は全て、0、1、2、3で構成されていました

これは、終わりと始まりを紡ぐゼロと、聖なる数字123(ひふみ)です

そして彼等が今暮らしている部屋の番号は、101

更に、以前暮らしていた部屋の番号は、202(だったかな、101だったかな)

どちらにしても、素晴らしいシンクロです




今までふたりには、これだけのメッセージが訪れていますが

それに気づくことはありませんでした




昨日ちゃまさんちへは、こういうことに気づくために来たのではないかと思います

来ることを決めたのは、ふたり

そこに意味があります




ちゃまは、こういう気づきを与えるのもお仕事です

これが、ヒーリングの入り口でもあります




癒しは、自分自身を知り、自分を許すことから始まります

これは、涙として現れます




そして、それは同時に

新たなエネルギーの流れ込みをいざない

それが、自分を信じる力につながります

これは、笑顔として現れます




個々のシンクロの意味を知ることにも、意味はありますが

大切なのは、そこではありません




シンクロは常に訪れているということを、知ること

それが、大切なことです

その胆識が、宇宙の摂理との繋がりを確かなものにしてくれるからです




個々のシンクロは、今に在ります

宇宙との繋がりの気づきは、あなたを普遍の存在にします




興味があれば、お越しください

30分、1,900円のセッション(完全予約制)です




神社にて、iphone 撮影 


インラケチ & ONE LOVE



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 06:50Comments(0)

2013年09月02日

新たな手放し



おはようございます




ひとは、朝陽が昇り目覚め

陽が落ちて月や星を感じ、こころが静まると休息します

そういう暮らしにまた一歩、近づいた気がします




これは、宇宙の摂理をひととして感じられる

現実の暮らしのように思います




また、そのための手放しをする時期にさしかかったようです

訪れる流れが、急速に変わりつつあります




昨日は、朝から防災訓練でした

大和のような、昔ながらの意識の暮らしが在るところでは

こういう地域活動が重んじられます




先日は、組の中で葬儀が出てそれに2日間にわたり携わらせて頂きました

ちゃまは、この地域の方々から見ればよそものですが

温かい目で見てくださる方もいます




いぶかしげな目つきで見られることもあります

まぁ、こんな風体ですからそれもわかります




これを書いていた、たった今

近所のおばあちゃんが、今朝畑で採ったピーマンと茄子を

バケツにたくさん入れて、持って来てくれくれました




朝からその笑顔に癒されました

おばあちゃん、ありがとう




旅で家をながく空けていたため、広い庭は草ぼうぼうでした

一昨日、汗だくになり無理な姿勢で草取りをして

昨日は、防災訓練で長時間立ちっ放しだったのがよくなかったようで

15年来の持病の、椎間板ヘルニアが悪化してしまいました




ここのところ、痛みはありながらも普通に動けていたのですが

昨日は動くことが大変になり、お昼前から寝て過ごしました




昨日は、仲間が企画したイベントで出店させてもらうことになっていたのですが

それも急遽キャンセルし、迷惑をかけてしまいました




しかしこれもまた、訪れた流れです

意味を自分なりに受けとめ、色んなことを考えました

その先にあったのが、新たな手放しです




時期が来たら、手放しについてお話をします

ヒーラーとして暮らすための手放しです




今日もちゃまさんちには、お客さんがふたり来られます

ありがたいことです




ありがたい毎日が、みなさんにも在りますように

感謝、合掌




写真は今朝、朝陽が昇り目が覚めた時のスマホ撮り

ふとんに寝たまま、撮りました







インラケチ & ONE LOVE



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 07:48Comments(0)

2013年09月01日

自立と調和




調和ということをよく口にしますが

調和とは、異なるもの同志が在ることが大前提になっています

もとが同じであれば、調和の必要性もありませんからね




では、異なるもの同志の前提とは何でしょう

それは、自立した個々であることです




近代社会には、自立できていない者同志のなれあいが目立ちます

だからニンゲンが、モノとカネに支配されている本末転倒が起こっています




自立とは、自分で立つと書きますが

立つのに必要なものは、根っこ




根っことは、自分を信じられる力です

もちろん妄信するのではなく、きちんと足下を見ることが必要です

これが、内観です




身の回りに起こる出来事は、外側の世界

その外側の世界は、全て自分が創っています




そのことに気づくことと、自分を信じられるかということは

また、同じことを意味しています




ひとにはそれぞれ、役割があります

役割は与えられるものではなく、自分の在りようを知ることで生まれます

それが、自立です




太陽の役割と月の役割は、陰陽の関係にあります

月がなければ、地球は生存し得ないそうです




月はもともと地球から生まれたのではなく

木星から生まれたものが、今の地球にやってきて

その引力バランスで、調和したものだそうです




太陽系に存在する惑星には、各々の役割があるそうです

その役割は、惑星の意識というエネルギーです

月のような衛星にも、役割と意識があるそうです




月は常に、ある面しか地球に見せていません

地球からは、月の裏側を見ることはありません




これは、月が地球を一周公転する間に

月自体が、丁度1回自転するから起こる現象です




太陽と地球の自転と公転の関係と対比して考えると

この地球と月との関係は、とても不思議なものに思えてきます




ここにも月の意識が働いているのでしょうか

月は常にある目で、地球を見ているような感じがします




えーっと、何の話をしていたのでしたっけ

あ、調和と自立の話でしたね




そう、ニンゲンにも

銀河の役割、太陽のような恒星の役割

地球のような惑星の役割、月のような衛星の役割があると思います




そしてお互いの引力で、調和してゆくのだと思います

今自分の身の回りで、そのような出来事を多く経験しています

この引力は、感謝という意識エネルギーなんだろうなと思います




感謝してもらうために、生きるのではありません

自分らしく在ることが、感謝の種になるのです




ひとに感謝してもらうことは、外側の世界の出来事

それは只の結果です




自分が感謝できることが、内なる世界

内なる世界を暮らしてゆきたいと思います




Designed by Chama♪




感謝・合掌

インラケチ & ONE LOVE

  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 07:48Comments(0)