人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2014年06月15日

管理と自由



ちゃまは、ビジネスマンのとき

多くのひととモノの管理、が、仕事でした




もう、よく覚えていないけれど

年間10億円を超える資財を、管理運用していたように思います




年間売上が400億円ほどの工場経営の一端を、担っていましたから

その 2% くらいを動かしていた計算、ですね




2億円を超える、世界最先端をゆく実験設備を

自分の責任で、企画設計、導入したこともありました




そんなちゃまですが

管理することと

管理されることが

嫌いです




頂いたお志事の管理も、苦手なので

あまり先々のお志事は、頂かないようにしています




管理と反対にある言葉は、自由です

自由、という意識の状態にこそ

本質的なエネルギーの循環が、あります




自由とは、好き勝手やること

とはちがいます




自由は、信頼の中にのみ存在できる意識の状態です

自由の国を唄うアメリカは、不自由な国

不自由だから、自由を唄う必要があったのです




映画、Easy Rider の中に

その不自由を、見ます







そしてその映画の主題歌は

Steppin' Wolf の、Born to be Wild

ちゃまのキーワードが満載です、笑




囚われの、法律

囚われの、常識

囚われの、お金

囚われの、時間




大凡上のものを外してゆけば、自由に近づいてゆきます

なぜならひとは、それらによって管理されているからです




管理の根底は、性悪説であり

自由の根底は、性善説です




その善となる信頼への根っこが

宇宙です




宇宙の中の、地球

地球の中の、自然

自然の中の、ひと




これが、信頼という意識エネルギーの螺旋が貫くラインであり

それこそが、スピリット




善悪もなく

成功も失敗もなく

信頼するスピリットが在る状態、です




最も、輝きを放ち

最も、自由な状態




力強さは

「しなる柔軟さ」の中に在ります




一方で、頑な(かたくな)さの中には

恐れと、脆さ(もろさ)が在ります




スピリットへの信頼に、本当に気づきたいならば

どうぞ、ちゃまを使ってください




ちゃまのお志事の全ては、その信頼のスピリットの中に在ります

普遍の宇宙の摂理に、在ります




囚われなんて、Fuck off !





あら、お下品で済みません、笑




One Love, 大和より




調和の祈りを、共に

富士祈りのセレモニー2014

http://inorinowa.org/fujiceremony/




4/14 - 3ヶ月 カミヒカリの国・写真展(ちゃまの個展) @pas a pas/北杜市 清里

6/15 ゴゴイチ@コロボックル

6/16 pas a pas 在廊日&LIVE @わらぴよ食堂 w/ソラヲト

6/18 photo ws @一等席&e-cake

6/19 土地のお清め @大月

6/21-22 富士祈りのセレモニー 2014 @山中湖

6/26-27 photo workshop 他 @おひさまの森(長野)

6/28 日本式霊氣療法アチューメント(伝授)

6/29 人生開拓能力開発プログラム「Presentation Coaching」@ちゃまさんち

6/30 pas a pas 在廊日

7/1 LIVE @freebar-d(虹の戦士の語りと共に)

7/2 夜 photo workshop @ちゃまさんち

7/3 たゆたいむ @ちゃまさんち

7/5-6 LIVE & ファイヤーパフォーマンスイベント@寺山鉱泉/ 栃木

7/12 KURI 妖精舞踏音楽会にて音霊演奏

7/14 pas a pas 在廊最終日

7月中盤から8月前半にかけて、日本海の旅  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 15:15Comments(0)