人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2013年05月08日

自在



昨日、計画 = 不自由 という話をしました

でも本当にそうなのかなって自問していて、気づきました




自由とか不自由という概念は、ニンゲンが創り出した三次元的な思い込みであって

本来は、「自在かどうか」ではないかなって




自由、不自由は、自分と自分の周りの対比から生まれます

一方で自在は、自分の在り方そのものであり、周りとは無関係に存在します




これは、周りを無視するのとは違います

あくまで、自分を真っ直ぐに観るということです




周りとの関係における思い込みや囚われから、己を解放するという意味で

自在は、自分を自由にします

その自分という軸の周りを公転する、想い遣りが存在します




天の川銀河は螺旋を描き、毎秒600km という超高速で旅をしています

でも、そのことを実感することはありません




太陽系は、毎秒217kmで旅をしていますが

それも、実感することは出来ません




地球は、秒速500m で自転しながら、秒速30km で公転していますが

それですら、実感することは出来ません




しかし、目線を変えれば、それらを自在に想像することは出来ます

自在とは、自分の目線、立ち位置、思想から、どのようにも在られる自分




「計画があると、不自由」という思考は、思い込みでした

自分がそう、思い込んでいるだけ

計画があっても、自在に生きることは容易でした

そう思ったら、早速今朝、それを証明するような出来事がありました




昨日から、wave の大きな反転を感じています

様々な奇遇が、いくつも重なり起こっています

自在を、取り戻しつつあります




宇宙の摂理と人生は、フラクタルで

それこそが、自在だと思うのです




It's my Fractale Design







そして、これもまたフラクタル?

小百合ちゃんと、大黒様 @大黒屋サンガム





ちなみに、大黒様は大国主命(オオクニヌシノミコト)、出雲大社の御祭神です

国津系の神々(出雲、諏訪など)とのご縁を深く感じる、ワタクシであります




そんなことは、いいとして

薪割りしなきゃ、風呂に入れん

では




インラケチ ∽ ONE LOVE



  続きを読む
Posted by 放浪太郎 at 09:32Comments(0)